14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

海外の蚤の市などで仕入をし、DHLなどで輸送しようと思っています。いろいろ調べてみましたが合法にきちんと輸入したいので、細かいところがわかりません。ぜひ教えてください。
(1)仕入品種は数十種類になります。DHLなどの書類にきちんと区分して記載するべきだと考えますが実際はどのような感じなのか?インボイスの発行はないと思います。
(2)船便でコンテナ輸送もありますが、なんせ仕入値よりも輸送費のほうが高い商品ばかりです。また仕入品種は多く、ごちゃまぜコンテナです
やはり全品検査になるのでしょうか?また費用はどのくらい発生しますか?税関の事前検査なんて不可能です。ほとんどが一品ものです。
ぜひみなさまのお力をお貸しください。

A 回答 (1件)

>合法にきちんと輸入したいので、



個人使用目的の少量小額であれば便法もあるかもしれませんが、合法的にと言われているので、全て正式にやる必要があると思います。

まず輸出国側で輸出者(仮であれ)を作らないといけません。質問さん(日本の在住者と推定)が外国で輸出者になれえると思えません。
DHL使用予定ならDHLに相談されるべきでしょう。
INVOICEというformatにするか、DHL指定の別formatがあるのかは分かりませんが、基本的には、貨物の明細、数量、単価金額をきっちり書き出さないといけません。これが輸出通関をきっちりやるための基本です。
そのINVOICE(にあたるもの)で、日本の輸入通関になるわけですが、税率は物により全て違うと考えた方がいいと思います。明細がしっかりしていないと(通関業者による)関税計算も、税関申告書も作れません。

要は、輸出国側の輸出者の問題と、Invoiceの明細、Packing Listを輸出時(輸出国側で)ちゃんと作れるかという問題が重要です。コンテナ単位の輸出なら、輸出国と輸入国側で通関・物流業者を使う必要があります。
また輸出国・輸入国の税関では(抜き打ちですが)貨物検査はあります。必ずあると思っていたほうがいいでしょう。

なお、日本の税関への輸入申告で、課税額が20万円以下のとき、小額通関という簡略手続きが可能です。(私あまり詳しくないが、一番主要な税番分類に代表させて税率を計算するというような簡易計算方式です)

ビジネスとしてちゃんとやるにはいろいろ問題がありそうです。

参考URL:http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/shog …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!