dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリップマークの付いたメールを受信しましたが、添付されているはずのファイル(ワード文書)が見当たりません。通常、メールを開くと「件名」の下の「添付」の欄に添付ファイルの種類や名前などが表示されますが、今回はそこに横長のスクロールバー(?)のようなものが出ているだけです。ところが、このメールを印刷したところ件名と並んで添付ファイル2件の名前がちゃんと印刷されています。このような状態で、添付ファイルを表示し、開くにはどうすればよいでしょうか。過去のQ&Aを検索したら全く同文の質問を見付けましたが、解決しなかったようですので、改めて質問させていただきます。
(XP/HE/SP2,OE6)

A 回答 (2件)

メニューのファイル⇒添付ファイルの保存で保存してから開けませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。教えていただいた通りのやり方で解決しました。従来のとは違ってすっかりまごついてしまいました。お陰さまで助かりました。

お礼日時:2007/07/27 15:17

受信ファイルのフィルタ設定は適切でしょうか?



また、民間のプロパイダの場合は特に制限していなところが多いですが、企業の場合、サーバーで受信ファイルに制限をかけていることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までとは様子が違ったので、すっかりあわててしまいました。お恥ずかしい次第ですが、基本的なことだったようで、ANo.1の方のご指摘で解決しました。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2007/07/27 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!