
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エアコンか電磁調理器など電力を必要とするコンセントですよね?
おそらく200Vになっているかと思われますので、ブレーカーの配線から工事しなくてはならないかと思います。
単純にコンセント部分だけを変更して100V機器を接続すると、電圧が違うので機器の故障や発煙などにいたることもありますよ。
電気店などできちんと調べてもらって工事をしてもらったほうが結果的に安くつくかと思います。
※配線の取り付け・取り外しを伴う工事の場合、電気工事士の資格が必要になりますので、資格がないのであれば工事はできません。
やっぱりそうですか。電気工事店に見積もりをたのんでいたのですが、安い工事はいやなのか、約束をすっぽかされまして、、、それで何か他に方法は無いものかご質問したような次第です。
また別の店を当たってみることにします。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>電源プラグには30A 250Vと書いてありましたから、100Vではないようです…
だから、そういう判断方法は通用しないと言っているのです。
今なら「100V 20A」のコンセントになるようなケースでも、昭和の時代は T 字型コンセントを使用したのです。
「30A 250V」のプラグは、「30A以下」、「250V以下」であれば何にでも使用できたのです。
100V は「250V以下」なのです。
そう怒らないで下さい。おっしゃってる意味はわかっています。壊れて動かない「昭和の霧ヶ峰」は23坪ある事務所で使っていた物なので、しかもブレーカーには「単三220V」と書いてあるので、間違いないと思います。テスターなんて持っておりませんもので、すみません。
No.4
- 回答日時:
お若い方が「できない」という回答になるのも無理ありません。
T字コンセントの「20A 250V 」という表示は、使用できる最大限を表しています。
電流は 20Aまで、電圧は 250Vまでです。
つまり、電流はともかく、実際の電圧はわからないのです。
250Vなどという電圧はふつうにはありませんし、だからといって 200Vだと決めつけることもできません。
100Vかも知れないのです。
平成のごく初め頃まで、100V 15A のふつうのコンセントで間に合わない場合は、100V でも 200V でもとにかくT字コンセントを使ったのです。
引っ越した家に当時のエアコンが残っているなら、銘板で確認するか、テスターを当てて電圧を測ってみなければ、100V か 200V かわからないのが実情なのです。
調べた結果が 100V であれば、コンセントを今のものに取り替えるだけで、使用できます。
100V のコンセントは、ふつうの「15A」のほか、「15A-20A兼用」、「20A」の三種類あります。(専門的にはもっとあるけど)
アダプターというものはありません。
200V であれば、配電盤で 100Vに落とすつなぎ替えが必要です。
いずれにせよ、電気工事屋さんに頼るよりほかないですね。
どうもありがとうございます。事務所内のスミにある化石のようなエアコンを見てみました。電源プラグには30A 250Vと書いてありましたから、100Vではないようです。
お言葉通り専門家に一任することにします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 単相100vの電源について 3 2023/06/06 01:15
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- その他(コンピューター・テクノロジー) 賃貸アパートの共用EVコンセントのみの使用電力量を計測したい 2 2023/06/27 10:03
- その他(生活家電) 「家庭用100VコンセントからUSB端子2A出力に変換するアダプター」は、〜110円で売っていますか 3 2022/12/03 18:41
- その他(生活家電) あなたは、USB充電器(100VからUSBへの変圧器)の使用は、大抵、コンセントにさしたままですか。 5 2023/04/22 06:52
- その他(生活家電) コンセントの許容電力について 9 2022/10/01 10:45
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 電気工事士 【車中生活用のソーラーパネルをAmazonで買って】どうやってソーラーパネルから10 5 2022/09/19 10:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 空調機の電源について 1 2023/06/06 12:01
- 輸入車 輸入車の100V電源について 3 2022/10/05 14:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
独特な形状の20A 250V のプラグを普通のコンセントに差し込むにはどうすれば良いでしょうか?
その他(生活家電)
-
250V20アンペアのコンセントについて
冷蔵庫・炊飯器
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
エアコンとかのコンセント(写真のです)に普通の家電製品とかのコンセントって使えますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
エアコン用コンセントってエアコン以外に使って差し支えありませんか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
電気初心者です 単相250V/20Aコンセントプラグを三相250V/20Aのコンセントプラグに交換し
電気・ガス・水道業
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
電源ケーブルの極性について
-
コンセントプラグが曲がった
-
コンセントからジーという音が...
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
コンセント差し込み口が溶け焦...
-
1600wの家電
-
固定電話についての質問です。 ...
-
普通のコンセントは100V、15A、...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
100v用の電源コードを200v...
-
コンセント、こがしてしまいま...
-
食洗機は消費電力が高いのでコ...
-
【洗濯機設置】防雨形コンセン...
-
洗面台のコンセントスイッチに...
-
乾太くんについて 乾太くんのコ...
-
コンセントから煙
-
ファンヒーターの断線の修理。
-
ノートパソコンの充電を終了す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
コンセントからジーという音が...
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
電源ケーブルの極性について
-
コンセントプラグが曲がった
-
コンセント差し込み口が溶け焦...
-
コンセント、こがしてしまいま...
-
ワット数を越えた使用(ドライ...
-
100v用の電源コードを200v...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
1600wの家電
-
コンセントに差し込んだら、パ...
-
コンセントってまめに抜いたほ...
-
切り替えスイッチ付のコンセン...
-
コンセント熱くなったのですが...
-
引越先の20A 250V T字コンセン...
-
普通のコンセントは100V、15A、...
-
コンセントが抜けません><
-
壁のコンセントからの火災について
おすすめ情報