
パナソニックのフリッパーを購入しました・・・。
パナソニックの電動アシストは初めて購入したのですが
平地で走る場合ギア6(最大)でアシスト標準で走っているとあまりのギアの軽さに
まったくスピードが出ず空回りの状態でこぐことになり乗っていて疲れます。
スピードも出そうとしてもギアの軽さから出せないんです。
6でそれなんですよ・・・1にすると・・・もう軽すぎてしまいすごい空回りしてしまい
購入後1にしたことなんてありません。
で、これなんですがギアをどうにかできないかなって思っているのです・・・
もう6のギアに入れた場合少し重くなるとか何か方法ってないのでしょうか・・・
どなたかよいアドバイスをお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
リヤのスプロケを変えるとアシストの上限を超えて
しまいますので、厳密に言えば法律違反です。
また、保証の対象外になります。
変えたからと言って、そうは言われないとは思いますが。
ちなみに、同じナショナルのハリヤーについても
同じように軽すぎるという話が結構あって、某所で
スプロケを変えたらどうだと大分書き込みがありました。
でもちゃあんとメーカーの人は見ていて、各販売店には
講習会とかで「こういう事はしないように」とお達しが出
ています。
ですので、パナを扱っているショップに依頼したりすると
迷惑になりますので、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
スプロケって後ろについてるものですよね。
あれを交換して重くすると法律違反になるらしいですね・・・
問い合わせをしました電動自転車取り扱い店に聞くと言われました。
法令速度以上になるとアシストされなくなるのにそれでもダメなんですね・・・・
これはなかなか普通の自転車屋さんでも交換は難しいですよね・・・
なんだかせっかく購入したのに残念で仕方ありません・・・・
No.1
- 回答日時:
電動アシストを切ればいいだけではないですか。
一気に重くなると思いますけど。
スピード出したいときはアシストOFF、上り坂で等キツイときはアシストONで使い分ければいいと思いますよ。
そう考えると、ギアかアシストどちらか一方があればいいような…。
この回答への補足
あっ、そう思いますね・・・
それがアシスト切っても普通に軽くて困っているんです・・・
で、自転車屋に問い合わせるとギアを変えると法律違反になるらしいんです・・・
電動アシストの場合・・・・
んんんんん、なんかホンダのステップコンポと全然違うんですよね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマハ パスの充電池
-
自転車の空気圧
-
電動アシスト付き自転車
-
自転車のライトについてアドバ...
-
免許不要の電動自転車は、あり...
-
大至急!今とんでもない場面に...
-
4万円の自転車を買おうと思って...
-
自転車のブレーキについて教え...
-
ブリジストンTB1eに3年以上乗...
-
電動アシスト台車ってないのか!?
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
ブリジストンTB1E クイック...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
自転車のタイヤの空気で快適に...
-
自転車のライト
-
シティサイクル 6段変速 無し...
-
電動アシスト自転車は、最高速...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
電動自転車(ペダル月原動機付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スペーシアギアとスペーシアと...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
電動アシスト自転車の改造について
-
電動アシスト自転車でアシスト...
-
ブリジストンTB1E クイック...
-
通勤自転車について
-
パナソニックの電動自転車はブ...
-
大阪府から~高槻までママチャ...
-
電動自転車、パナソニックはや...
-
電動アシスト自転車 異音
-
ゲームセンターで働いてる方に...
-
強風の中を走行するのには、電...
-
電動アシスト自転車を日本に輸...
-
通学で電動自転車のパナソニッ...
-
ミヤタ 電動自転車 EXクロスe ...
-
電動じゃないアシスト自転車、...
-
左前のタイヤが道路のくぼみに...
-
通勤用自転車にtb1eという自転...
-
電動アシスト自転車の三輪車は...
-
電動アシスト自転車の当たり外れ
おすすめ情報