
いつもお世話になっております。
DVDへのラベルプリントを頻繁にしているのですが、
プリンタに付属しているソフトウェアの使い勝手が悪く、
製品でも構わないので良い物がないかと探しています。
必要としている点は下記の通りです。
様するに、イラストレーターでラベルプリントが出来れば何も問題も無いのですが。
・レイヤー機能が付いている。
・レイヤー(透明)の保持をしてくれる。
・テキストの流し込みに自由度がある。
・文字編集が容易に出来る。
取り敢えず現状は仕方ないのでイラストレーターでレイアウトした後、
300dpiの画像データとして書き出して、付属ソフトで出力しています。
使用環境は下記の通りです。
Mac:iMacG5/1.8GHz/1GB
OS:10.4.10(Tiger)
プリンター:Canon MP950
ソフトウェア:AI/PS+らくらくCDプリント(プリンターのバンドル)
お奨めのソフト、プリントの仕方等々、ご教授ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>イラストレーターでレイアウトした後、
>300dpiの画像データとして書き出して、付属ソフトで出力しています。
これで正解だと思います。私もPhotoshopで絵を作って「らくらくCDプリント」で出力しています。
付属のソフトの画像エディタは付録みたいなもので、高度な画像処理は望むべくもありません。
付属ソフトは、ドーナツ型の印字面からはみ出さないようにトリミングすることと、CD/DVDの位置あわせをきちんとするための一種の「プリンタドライバみたいなもの」と割り切ってしまえばよいと思います。
お二人ともご回答有り難うございます。
考えを切り替えれば良いという事ですね。
確かに面倒以外に不便は無いので、このまま使おうと思います。
有り難うございました。
(ポイントは早い者勝ちで付けましたので、ご了承を)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
Mac拡張子をいじらず名前変更の...
-
MacBook Pro mid 2010 の使い道...
-
Clean mac x
-
mac mini 2012 LINE 登録仕方
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD、DVDの表面に好きな文...
-
無地のCDやDVDの表面に画像を張...
-
ゆうパックの送り状印字に適し...
-
canonのプリンターで最新のおす...
-
PIXUS MX420で・・・
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
PDFが両面印刷されてしまう初期...
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
-
ストリートビューの画像の印刷...
-
借用書か預かり証どちら?
-
Excelの表を二段で印刷したい
-
シュレッダーが詰まって全く動...
-
印刷(プリント)
-
Twitterの投稿を印刷コピーしたい
-
【画像あり】パワーポイントの...
-
会社で新聞とかをコピーして配...
-
エクセルのサイズ変更について
おすすめ情報