dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Vista仕様で、ファイル選択の項目枠の色が極端に薄く困っています。どなたか色の調整を教えてもらえますか!

1.デザイン設定~詳細設定では、ファイル選択の項目枠色の設定項目が、なかったので変更はできませんでした。

2.エアロを外し、クラシックに変更すると、濃いブルー枠になり見やすくなりましたが、クラッシックでは意味がないので、エアロの状態で枠の色を変更したいのですが。

*ちなみに、どの項目色を変更したいかは・・・my computer を開いた時、Cでも、Dドライブでもクリックする時の枠の色なんですけど!
Vista は、特にXPに比べたら半透明で薄すぎるですけど。

どなたか分かる方教えて頂けますか!

A 回答 (3件)

もう解決されていたらごめんなさい。


最近になってVistaに乗り換えた者で、自分でも不満に思ったので
いろいろ調べたところです。

「StyleSelector」というスタイルを変更するツールと
「deviantART」というサイトで公開されているスタイルで
お望みことができないでしょうか。

http://mahoro-ba.net/e1067.html
に説明を書かせてもらいましたので、参考になさってください。

参考URL:http://mahoro-ba.net/e1067.html
    • good
    • 0

エアロの状態ではダメのようです。



個人設定→ウィンドウの色とデザイン→詳細設定→(デザインの詳細)指定する部分→選択項目→色→好みの色に変更。
クラシックでは上記のような設定で変更できますよね。

(参考)
エクセル2007でもセルを範囲指定した時の色が薄いのでマイクロソフトに色を濃く又は、色の変更はできないか確認したところ、2003では可能だが2007では無理との事でした。
    • good
    • 0

きっとエクスプローラのことですね。


デスクトップのアイコンなど何もないところで右クリック、
一番下の「個人設定」を選択してください。

一番上に「ウィンドウの色とデザイン」という項目があるはずですから
そこを選択して、「色の濃度」というバーがありますから、それを動かしてお好みの濃度に変更できるはずです。

これのことを指してらっしゃるのでしたらこれで解決なんですが。

この回答への補足

ありがとうございます。

実は、それでは無いのです。

基本的にはVistaの場合、エアロの透明感を仕様していると、Vista自体の色の枠濃度は、決まっているではないでしょうか。
変更は出来ないのではないでしょうか。

仮にVistaを仕様している方々は、枠の色が薄い感じの同じ現象になっていませんか。
クリックする時の、フォルダー・ファイルの薄いブルーの枠の濃度の事なんですが。
ほとんど色がついていません。
メーカー機種によって違いがあるものですか?

補足日時:2007/08/10 17:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!