
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
猫は大きな音は苦手です。
ましてや知らない人が出入りして不安なところへ大きな音がすればなおさらビビリ状態に陥ります。
それなのにゲージの中から逃げ出せない状態が長く続いたのでパニック状態になったんでしょう。
そばにいてあげて身体をなでるなどしてもう安心だからと落ち着かせるのが第一です。
猫の中にはパニックを起こして二日くらいベッドの下に潜り込んで出てこない子もいるようなのでしばらく様子を見て、それでも落ち着かないようならお医者さんに相談した方がいいですよ。
今はもうすっかり元に戻りました。
うろうろするようになったし、甘えてもきます。
一時的なパニックだったようです。ほっとしてます。
動き回った後ビビリ状態になったとき、
抱っこしたらすごく爪が出ていました。
猫はそうとう怖かったんだなと感じ、猛烈に反省しました。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
家ネコさんですか?
おうちに知らない人が来た場合、完全な家猫では普段耳にしない音などに
驚いたり、怖がったりします。
通常は、そういう行さんが来るときだけ、その作業の音が聞こえないか
聞こえても猫にとって安全な場所に隔離しておいてやれば大丈夫なはずですが…
もしも、他の音などで同じような反応を示すのであれば、パニック障害などを心配がありますね、ちょっとお医者さんに診てもらったほうがいいかもしれませんね。
そうでなければ、単に聞きなれない異音に驚いて、慌てたか、
一時的にパニックになただけかもしれません。
とにかく今は少し様子を見てやってください。
この回答への補足
完全に家ネコにしています。外には一切出しません。
パニックについて言葉足らずですみません。状況を説明しますと、
ネコはケージの中に入れていました。
しかし、私の大変な不注意で、作業場所のすぐ近くに置いてしまい、
電動ドライバーの音が出た直後、ネコがすごい勢いでケージの中を動き回りました。
(3段に分かれたケージです)
しばらく動き回った後、作業場所から離し、浴室に連れていきました。
そこでは怖さでビクビク震えており、
口を空けて舌を出して「ハッハッハッ・・・」と荒い息遣いをしました。
工事が終わってからもその息遣いを続けていたので
心配になりましたが、徐々に普通の息遣いに戻り、
1時間くらいで元の状態に戻りました。
今はもうすっかり元に戻りました。
うろうろするようになったし、甘えてもきます。
一時的なパニックだったようです。ほっとしてます。
最初から工事の作業場所から離しておく必要がありました。
考えが甘かったために猫に怖い思いをさせてしまい
反省しています。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫の上唇の裏のトゲトゲ
-
猫の通れる幅
-
引っ越しを機に、2Fにあがら...
-
猫のお腹の中で水がはじけてる...
-
バルサンをかけている部屋に猫...
-
猫探偵の塩谷さんについて
-
病院帰りの猫に留守番猫が威嚇…...
-
電話中、飼っている猫が鳴いて...
-
猫と恋人の相性が悪くて困って...
-
フリージアの葉は猫に毒?
-
弱っている猫に加工乳
-
ネコが玄関(タタキ)で寝ない...
-
高い所から降りられない猫の降...
-
1歳半の猫の里親になったのですが
-
クーアンドリクの譲渡犬・譲渡...
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
-
愛猫の死から立ち直れません
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
猫が爪を怪我して根元からすっ...
-
昨日初めて気になったのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バルサンをかけている部屋に猫...
-
猫と恋人の相性が悪くて困って...
-
電話中、飼っている猫が鳴いて...
-
病院帰りの猫に留守番猫が威嚇…...
-
猫のお腹の中で水がはじけてる...
-
猫探偵の塩谷さんについて
-
猫の毛は人の肺に入ったりしな...
-
猫とドクダミの葉
-
<猫>ササミの与え方
-
お隣の猫のにおいがつらい…お隣...
-
猫用の眼帯を教えて下さい。
-
猫が悪い事をしたときに叩くの...
-
猫の上唇の裏のトゲトゲ
-
ポトスを猫が食べるのですが
-
猫草は人も食べれる?
-
借家で猫をコッソリ飼いする方法
-
旦那の猫嫌いがひどくて・・・
-
引っ越しを機に、2Fにあがら...
-
猫を風呂に入れると寿命縮まり...
-
お隣の猫ちゃんがうちのベランダに
おすすめ情報