
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私も以前同じ質問をしたことがあります。
明確な回答は得られませんでしたが、そのとき紹介された、広瀬隆が書いた「クラウゼヴィッツの暗号文」という本は冷戦時代に書かれた古い内容ですが、参考になりました。 1984年時点ですが、この本の巻末の方に第二次世界大戦以降に戦争をしていない国という地図が掲載されています。 因みに私が知ってる限り、第二次世界大戦後、内戦や紛争を含め、戦争が起こっていない国(オーストラリアのように自国で戦争が起こってなくても、他国での戦争に参加した国も除く)は、アジアでは日本とブータンのみ、欧州では小国のリヒテンシュタイン、バチカン、モナコ、サンマリノ、アンドラを除くと(ルクセンブルグ、マルタも入るかもしれません)、スイスとスカンジナビア3国のみです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報