dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動放送のある特急は途中の主要駅を発車すると次の停車駅だけじゃなくて、自由席・指定席などの案内やトイレ等の設備の案内の放送を英語放送と兼ねて流しますが、中央線の特急あずさやかいじなどは、途中駅どこの駅を発車するとそのような詳細な放送が流れるのでしょうか?
知っていましたら上り・下り両方教えてくださいm(__)m

A 回答 (1件)

 特急「あずさ」「かいじ」の全停車駅・車内設備等の詳細を含む自動放送は,始発駅で客室への立ち入りが許可された瞬間に放送されます.


 例えば,(上り)松本駅ではドアが開いて2~3秒すると,「(♪4点打音).この列車は,特急あずさ○号 新宿 行きです.停車駅は ……です.自由席は,○~○号車,指定席は,○~○号車,グリーン車は8号車の一部です.車内はデッキ・トイレを含めましてすべて禁煙です.Ladies and gentlemen, welcome aboard the AZASA Limited Express. (以下略)」という感じで流れます.その後発車までにもう2・3回流れます.また,発車後すぐに流れます.(下りは新宿駅等で)
 なお,途中駅については,簡略な放送(列車名と行き先・次の停車駅・英語)はその都度流れますが,上り・下りとも甲府を発車すると再び詳細な放送が流れると思いますが,具体的にどの駅でということまでは判りかねます.
 よって,詳細な自動放送を聞きたいのなら,始発駅か甲府駅ということになります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/19 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!