dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません。教えていただけますか?
最新のMacBookを使用しているのですが
noteを閉じてスリープ状態でカバーに入れて持ち歩いていたら
もの凄く熱くなっていました。
立ち上げているアプリケーションによってスリープにならないのでしょうか?
iBookのときはそんな事は無かったと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

USB機器を繋いだまま蓋を閉じてスリープさせ、その後USB機器を抜くなどしてスリープが解除された可能性があります。



MacBookは蓋を閉じた状態で外付のモニタ・キーボード・マウスを繋いでデスクトップマシンのように使う「クラムシェルモード」が利用できます。
今回のトラブルはその機能が誤作動したと考えられます。

MacBookをスリープ状態で持ち運ぶにはあらかじめ繋がっているものを全て外してから蓋を閉じるよう心がけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考になりました

お礼日時:2008/07/24 11:37

スリープ機能って、画面をブラックアウトするのとHDDを一時休止状態にするだけだから、CPUちゃんは稼働しています。

なので、その排熱かと...(^_^;...。鞄に収納して持ち歩く時は基本は電源OFFです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!