![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>「デスクトップ」や「書類」のファイルを iCloud Drive に追加する」という新機能があるみたいです。
それは新機能ではなく以前からあるので知っています。
ただ、質問内容からは自宅のMacをスリープからログインしたら会社のMacのデスクトップに置き換わっていた様に読めたからです。
実際にはデスクトップには何も無い状態になるはずです。
現状ではご自宅のMacのデスクトップのファイルやフォルダはiCloud Driveフォルダの「デスクトップ」にあります。
補足をお願いしましたが何も無いので超能力を発揮しないと回答できません。
「・・・iCloud Drive に追加する」は同じAppleIDでなければなりませんし、何かの弾みで簡単にオンになるようなものでもありません。
なので会社のMacと自宅のMacは同じAppleIDと言うことが出来ます。
そして、解決策はあなたが示したURLにちゃんと書いてあります。
大見出しの「デスクトップ」と「書類」を無効にするを参考にされてください。
No.1
- 回答日時:
色々と不明な点が多いので少々補足願います。
・自宅のMacと会社のMacのApple IDは全く同じなのでしょうか。
・同期はどうやってやったのでしょうか。
通常同じApple IDであればiCloud経由で写真フォルダやミュージックのプレイリスト、カレンダー、メモ等は同期することができますが、デスクトップを同じにする機能はありません。
また2つのMacのApple IDが違えば一切同期しません。
・2つのMacはどの様に繋がっているのでしょうか。
ThunderboltやUSBの様なケーブルで直接繋がっているのか、Wi-Fiや有線で同じローカルネットワークに繋がっているのか、はたまたインターネット経由でリモートアクセスの様なもので繋がっているのか。
・ログイン時の指示はどのようなものだったのでしょうか。
※余談ながらディスクトップ(板の上)ではなくデスクトップ(机の上)です。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/08 15:51
ありがとうございます。
質問した後で 調べたところ「「デスクトップ」や「書類」のファイルを iCloud Drive に追加する」という新機能があるみたいです。
https://support.apple.com/ja-jp/109344
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS ネットがつながっていないMacのデータを、iPhoneに送るには 2 2024/02/18 21:55
- Windows 10 ウインドウズPCを、スリープから復帰させる時 2 2024/01/26 14:46
- iPad iPadの初期設定がわからない 2 2022/12/15 12:48
- Mac OS macOS Sonoma 14.1をインストールしたが「英語表記」 1 2023/12/29 21:49
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- その他(ホビー) 無線ショップへ行ってきました 4 2023/11/03 04:35
- Mac OS 支給です!Macのバッテリーについて Macでいつも仕事をしております。 私のMacは、バッテリーの 2 2023/08/04 20:21
- Mac OS iMac27(2010)のbootcamp 下の Windows で ディスプレー外部入力を 受ける 4 2023/07/25 18:57
- iCloud iCloud写真とMacの同期について 1 2022/09/25 23:45
- Mac OS mac os xの設定の(起動ディスク)にブート用dvdが表示されません 1 2022/05/28 13:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「スリープ」と「ログオフ」は...
-
パソコンを起動しようとしたら...
-
LinuxMintが突然フリーズする
-
休止状態に入るためのデータ保...
-
シャットダウンとパワーオフの違い
-
デスクトップpcを使っています ...
-
Windows Update後、自動でシャ...
-
パソコンのコンセントを抜き入...
-
起動時に認識しなかったUSBマウス
-
「未定義の外部エラーです」と...
-
スクリーンセーバーのような画...
-
パソコンが突然勝手にシャット...
-
windows7のスリープを実行した...
-
スリープすると、ディスプレイ...
-
windows10をシャットダウンする...
-
外付けHDDを読み込もうとすると...
-
iMacの電源スリープについて
-
VMware上のwindowsが起動できず...
-
常に休止状態でシャットダウン...
-
win10での セーフモード起動方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LinuxMintが突然フリーズする
-
「スリープ」と「ログオフ」は...
-
パソコンを起動しようとしたら...
-
外付けHDDを読み込もうとすると...
-
デスクトップpcを使っています ...
-
Windows Update後、自動でシャ...
-
シャットダウンとパワーオフの違い
-
スクリーンセーバーのような画...
-
休止状態に入るためのデータ保...
-
ノートパソコンが30分で切れる
-
PCを電源を入れた状態で放置す...
-
Surface2からUSB BOOTの方法を...
-
VMware上のwindowsが起動できず...
-
パソコンのコンセントを抜き入...
-
パソコンは毎日シャットダウン...
-
パソコンの「アイドリング」は...
-
パソコンをリフレッシュするた...
-
Windows10で電源オプションの高...
-
なぜ「休止状態」はデフォルト...
-
電源が切れるのが遅い
おすすめ情報