
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
友人ふたりがサービス業(接客サービス・シフト制)です。
友人らは帰宅が9時~10時でほとんど食事の支度が出来ないと言っていました。友人Aのご主人は土日休のサラリーマンですが、食事に関してうるさくなく、自分で作ったり食べてきたりするようなのでその点はクリアしてるらしいです。またやはり休みはあわないようですが、ベッタリしたいタイプではないので返って新鮮で良いし、たまに休みをあわせて旅行へ行ったりしていると言っていました。友人Bのご主人は同じサービス業同士ですので、分かり合いうまくいってるようです。他にもサービス業の友人がいましたが、結婚を機に辞める子も多かったです。
うまくいくかどうかは、質問者様が何を求めるか、どこまで協力できるか、どこまで譲れるかによると思いますよ。また、質問者様の彼女が定時なのかシフト制なのかなどにもよると思います。生活していて色々不満が出てくると彼女もかわいそうですしその辺を良く考えられるといいと思います。
No.4
- 回答日時:
両者が考慮して、家事や相手を支えあわないと無理です。
妻がぐったり疲れて帰宅してるきてそこへ夫が「ごはんまだ?」
などと言ったら最初は好きですから我慢し、自分の身体にムチうって
「今すぐやるね」とかいがいしく食事その他の家事をすることでしょう。
しかし、それでは無理がきます。
ご主人も炊事洗濯(もちろんたたんで収納まで)買い物等々するように。
妻も月に1度くらいは土曜休みのシフトにしたり、
夫も同ペースで有給休暇を取るなどして休みを合わせればいいと思いますよ。
しかし、完璧にしなくてもいいのです。
掃除にしてもトイレは汚れたらすぐ拭く、とか
料理はできなくてもラーメンを作るとか、ごはんを炊く、レトルトのカレーで
済ませられる、
洗濯物は干し方、たたみ方にこだわり過ぎない等々
力まず、適当な家事、
「ひとりでもできる」ことを身につけていけば良いです。
自分は何一つ変えることなく結婚となれば続きません
お互い、結婚による変化を念頭に入れて、またそれを実行して
徐々にうまくいくパターンやペースを見つけていけばいいのでは?
最初から「これなら完璧」というパターンはありません。

No.2
- 回答日時:
私達夫婦は、二人ともサービス業でしたよ。
結婚前は、週に1回、うまく休みを合わせていたし、
休みが合わなければ、仕事帰りに会ってました。
夫婦になってからも、しばらくは同じような状況でした。
旦那様の協力があれば、うまくやっていけるでしょう。
休みが合わなくても、私としては、全然問題ないと思うのですが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女のおなら
-
付き合って半年の彼氏の家が汚...
-
異常でしょうか、娘と夫の仲の良さ
-
旦那と私の父がケンカしました。
-
夫への恋愛感情が薄れてきて辛...
-
けしてモテるタイプではないが...
-
元妻と縁の切り方(長文です)
-
新婚なのに冷めてますか?・・...
-
夫が人に笑われる事についてア...
-
夫のカバンに使い切りのマウス...
-
寝起きの悪い彼と喧嘩しましの
-
専業主婦って楽できないのです...
-
フィリピン人の恋人とのHについて
-
後悔
-
新婚の時は毎日SEXしてますか?
-
妻の手料理は楽しみですか?(...
-
すぐキレる同棲している彼女に...
-
嫁が男友達を家に招待するのっ...
-
GWに夫が男友達3人と国内旅...
-
夫婦でラブホに行かれている方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異常でしょうか、娘と夫の仲の良さ
-
旦那と私の父がケンカしました。
-
付き合って半年の彼氏の家が汚...
-
彼女のおなら
-
夫のカバンに使い切りのマウス...
-
関西出身彼女と 標準語圏出身...
-
けしてモテるタイプではないが...
-
寝起きの悪い彼と喧嘩しましの
-
インド人男性との交際。遊びで...
-
外国人との恋愛。
-
夫が人に笑われる事についてア...
-
元妻と縁の切り方(長文です)
-
無視が最善でしょうか?夫の元...
-
東大生の旦那をゲットするのっ...
-
小言ばかり言う私と、改善しない夫
-
夫婦別寝室について。
-
本を読んでいると夫がさみしが...
-
義兄の自慢話ばかり聞かされて…
-
金の取立ての仕方 教えて
-
マイペースな性格の男性とおつ...
おすすめ情報