
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!mo9mo9さんははじめていらした方ですよね。
よろしくお願い致します。上下フロアとは、未来で沼地を越えて地面が断層になっているところを進んだ先、扉の向こうに何か家みたいな建物が見えるところでしょうか?
私も同じところで詰まったことがあります。
私と同じだとすると、おそらくレバーを押す時間が短いのが原因だと思います。
思い返してみてください。最初にレバーを引いたのは、確か柱の聖地に至るまでに護衛がいる跳ね橋を渡るときだったと思うのですが、その時も扉が完全に開くまでレバーを引いていたはずです。
その「上下フロア」のところでも、ボタンをずっと押しっぱなしにしてレバーを引き上げて下さい。3,4秒押しつづけていると、目の前で扉が上がり始めるのが見えます。完全に「がしゃん」と上がりきった音がするまで引いてください。
音を聞きながらだと、レバーを引くのが充分でないと反動で扉が下がってくる音も聞こえます。
何かありましたら、回答の←「お礼を言う/補足をする」のどちらかをクリックしていただけたら個別にレスができます。
ついでにソウルリーバー2の簡単な攻略サイトも載せましたが…余計だったらごめんなさい。こういうサイトを利用せずにクリアしたい!という方だったら申し訳ないんですけれど、私は攻略本を存じません。
一度問い合わせてみたこともありましたが、どうやらその時は出版されていなかったみたいです。それから先、出版されたということもないみたいですので、おそらくないのではと思います。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/p_man/Walk/sr2_02.htm
Yusuraさん、はじめまして、こんにちは。
素早い回答、本当にありがとうございました。
説明が丁寧で、とてもわかりやすかったです。
早速プレイしてみたら教えてもらった通りでした。これで先に進めます。
私の知人には、アドベンチャーゲームをする人がいないので”強い味方”ができてすごく嬉しいです!
また、わからないことがあったときは、ぜひお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイオハザード0の・・・。
-
ハイエース サイドブレーキの解...
-
ファイナルファンタジー13-2 ア...
-
ロードバイクのブリーディング...
-
自分でブレーキフルード交換後...
-
軽二輪(250cc以下)の、『打刻な...
-
Vブレーキで急ブレーキ,ジャッ...
-
「離す」? 「放す」?
-
湿式ディスクブレーキとは?
-
自動車のタイヤのナットが錆び...
-
ダウンハンドルの切り詰め
-
ブレーキパッド残り2ミリ後何...
-
ステムのクランプ径 26mmと25....
-
セルボモード、ブレーキまわり...
-
Vブレーキ台座にカンチブレーキを
-
昨年の5月くらいに中古車の軽四...
-
クロスバイクをドロップハンド...
-
自転車のハンドル高を刻印より...
-
ブレーキの減りが早い
-
ボンネットをあけて盗難
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
26mmのバーに25.4mmのブレーキ...
-
レース用改造車の長いシフトバー?
-
ドロップハンドルのブレーキが...
-
ローラーブレーキに対応したブ...
-
ER34のオートライト
-
バイオハザード0の・・・。
-
クイックリリース(BD-1)について
-
握力の弱い人のブレーキレバー...
-
リーチフォークリフトってどれ...
-
9速のロードコンポにMTBのシフ...
-
ブレーキレバーの交換
-
返し縫いをしたら、布送りが戻...
-
ドロップハンドルにSTIレバーは...
-
手の小さい人のためのSTIレバー
-
ギドネットレバーでサイドプル...
-
ハイエース サイドブレーキの解...
-
ファイナルファンタジー13-2 ア...
-
自転車を折り畳む方法
-
TEKTRO RL520 Vブレーキレバー
-
アルテグラ、ST-6500のシフトレ...
おすすめ情報