アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1ヶ月くらい前に九州に行った方から頂いたお土産が大変美味しかったので探しています。
送り主に聞くことも出来ず、商品名も分からず、検索してもヒットしません。
どうかお心当りのある方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくお願い致します。

・筒状のおこし
・まわりを2ミリ厚位の砂糖でコーティングしてあります。
・イメージはお菓子の「コロン」を3つ繋げた感じで、全体に1.5倍にしたサイズです。
・砂糖の部分が白色のものと茶色のものの2種類ありました。(茶色は黒糖味でした)
・1個づつ、透明なセロファンでひねって包んでありました。

とても美味しいものでしたので、名前が分かれば取り寄せたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

ひょっとしてそれは一般に『奉天』とか『梅鉢』と呼ばれる、「かりんとう」の一種ではないでしょうか。

まったく違うものだったらごめんなさい。

・奉天の概観 例
 http://www.shokuzaizukan.com/web/maruei/msg.cfm
・奉天の切り口 例(写真中の白いの)
 https://www.club-off.com/ifplus/apps/lei/fflei_s …
・カラフルな奉天 例
 http://elle.pupu.jp/eimysmile/C1047667038/E20060 …

昔はごくありふれた庶民の駄菓子でした。今でもスーパーの昔菓子のコーナーで、かりんとうの詰め合わせになったものをたまに見かけます(関東では)。
・姫路 「常盤堂」の商品。イトーヨーカドーで目撃。
 http://www.tokiwa-do.co.jp/lnup.htm
・大阪 「ラッキー製菓」の商品。東急ストアで目撃。
 http://ocharaku.blog12.fc2.com/blog-date-200702. … (2007-02-20 の記事)

『ウィキペディア(Wikipedia)』より
-----------------------
奉天 (菓子)
奉天(ほうてん)は、かりんとうに似た製法の駄菓子の一種。地域やメーカーによっては切奉天、梅鉢(うめばち)ともいう。
製法は米粒程に丸めて植物油で揚げたかりんとう種を水飴で絡めて棒状に固め、これを芯にして白飴で固めたものである。
-----------------------

『食品知識ミニブックス 菓子入門』(日本食糧新聞社)より。
-----------------------
奉天あるいは梅鉢は、かりんとう生地を小粒大豆程度の大きさにして170℃程度で狐色がつくまで油揚げ、ただちに遠心分離機にかけて油を切り、通称油玉を作る。
別に用意した蜜(砂糖1:水飴1、煮詰温度115~120℃)と油玉を十分混合、枕状に成形し、冷めないうちに、延展した晒し飴で包み、適当な大きさの棒状に延ばし、端から切断、冷却して製品とする。
-----------------------
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答をありがとうございます!
そして、まさにこのお菓子です!感動しました!
勝手におこしだと思ってたので、なかなか見つからなかったのですね。
それに一般的なお菓子というのも、嬉しいです。
地元のスーパーなどでも探してみます。
とてもすっきりしました!本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/08/19 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!