カボチャが大嫌いな私が、近所の農家の方から大きなカボチャを二個も頂き、何品かの料理やにものやてんぷらで頂きましたが、まだまだ余っていて、苦肉の策で即興(思いつき)でスイーツを。
チンして皮を取り除き、裏漉ししたカボチャペースト、薄力粉少々、コーンスターチ少々、たっぷりのバター、クリームチーズ、オリゴ糖、蜂蜜、塩ひとつまみ、生クリーム、シナモン、卵二個、ラム酒などを加え、ブレンダーでなめらかにしたものを裏漉しし、クッキーと溶かしバターで作った土台の上に流し込み、パウンド型で焼きました。
作ったのはパウンド型2本分です。
結構濃厚でしっとりしていて、美味しくてカボチャ大嫌いな私も食べられました。
ただ、近所にお裾分けしたらお菓子名と作り方をきかれましたが即興で感覚だけで作ったので、何と答えて良いのか、よくわかりません。
このお菓子は何に分類されますか?
チーズケーキほどクリームチーズは入っていません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
テリーヌはフランス語で「型・容器」のことで、容器に入れて蒸したり焼いたりした料理は全部「テリーヌ」です。
なので、間違いじゃないですが、テリーヌはオードブルなど料理としても出すことも多いので、お菓子にはちょっと向いてないかな・・と思います。
で、作り方から見て、一番適しているのは「プディング」じゃないかな、と思います。プリンじゃなくてイギリス風のプディング、wikiのプディングの項に「柿のプディング」が載っていますが、質問者様の製法はこれに近いです。
ご回答ありがとうございます。(^^)
確かにプディングも当てはまりそうですね。
カボチャのテリーヌで検索してみたところYouTube等にも沢山作り方等出ていて、洋菓子でも〇〇のテリーヌと昨今は呼ぶようにはなっているみたいですね。
私は元々が呑兵衛で辛党ゆえ、長年foods barを営んでいて、パーティー予約などを受けるとオードブルなどで野菜のテリーヌやパテなどはよく作って来ましたが、スイーツ類に関しては見向きもしないで来たので、スイーツ歴は浅く、知識も疎く、初心者も良いところでして……。
No.3
- 回答日時:
わぁ、すごく美味しそう~(*^^*)
2切れくらいペロッと食べてしまいそうです(^ー^)**
minaさん、こんばんは(*^^*)
シンプルに『かぼちゃのしっとりケーキ』…♪
ご近所さん、いいなぁ…♪
かぼちゃのケーキやかぼちゃのプリン、かぼちゃのロールパンも大好きなので、すごく食べたいです(^^)
私はねカボチャ、さつまいも、型ゆで卵、豆類、栗などの口の中の水分泥棒的プラス薄ら甘ったるい食べ物系が本当に苦手でね……。ヾ(・ω・`;)ノ(・・;
だから今まで夫のリクエストがない限りカボチャなんか買ったこともなかったなぁWWW
デモ今回はかなりアレンジしたから、しっとりしてて何とか私も食べられました。
本当にネモたんに試食してもらいたいわぁ。
私、ほぼ呂庵作る時もお菓子作る時もレシピとか見ないし、分量なんて計って作ったことはほぼ無いし( ´•ᴗ•ก )
二度と作れないものも有る(*´艸`)
幻のかぼちゃケーキというネーミングにしようかしら。(≧ω≦。)プププ
いつもありがとうです。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
ホットケーキミックスを使うメ...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
創業者が韓国人の日本で有名な...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
「炭酸せんべい」と「ゴーフル...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
子供はラム酒入りでも大丈夫?
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
バニラシードとバニラビーンズ...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
ぶりっこの台詞教えてください!
-
ブルボン壊れた菓子の箱詰め
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
前日にケーキのスポンジを作っ...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
事前にスポンジケーキを作って...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
5日ぐらい冷蔵庫に放置されてい...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
霜柱というお菓子を取り寄せた...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
「炭酸せんべい」と「ゴーフル...
-
床に落とした食べ物って食べま...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
翌日にデコレーションする場合...
-
子供はラム酒入りでも大丈夫?
おすすめ情報
追加質問です。
このパウンド型で焼いたものは土台がありますが、その他に、アパレイユのみが余ったので、土台無しでミニカップで焼いたものもあります。
それの名前は何になりますか?
チャット→チョットの打ち間違えでした。
ごめんなさい。