

シグナス150X-SRなのですが、発進時に駆動系あたりからガコと軽い衝撃があるんです。なんていうか普通は発進時アクセルをあければスムーズに加速するのに、ワンテンポ遅れてクラッチがつながる感じでガコとショックがあります。完全に止まってからの発進で症状がでます。症状は初速だけで時速10キロ以上からは問題なくスムーズで普通に100キロ以上でます。どこが悪いのでしょうか?走行は6千キロくらいです。 クラッチシュー?ローラー?ベルトのすべりなどでしょうか? 部品取りでシグナス125Xもあるのですが駆動系は共通でしょうか?どなたかご教授願います
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
シグナス150の駆動系はは125と同じですよ。
エンジンの腰上を改造しているだけなので使えます。
発信時のショックの件ですが、以前同じ症状で修理に来た
お客さんがいました。
アウターローターの内側にクラッチシューのカスが着いていると
その様な症状になります。
そのときは部品はクレーム扱いで交換できました。
150は改造車なのでメーカー保障は受けられないので
ばらして掃除をするか125の物と交換してみてください。
(クラッチキャリアごと交換してくださいね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MT車 クラッチを上げる時の踵...
-
ホンダ デュアルドライクラッチ...
-
クラッチ交換
-
ダッシュボード中央下あたりか...
-
ホンダRC42のクラッチはRC17に...
-
クラッチミート時にゴリゴリ感...
-
強化クラッチの発進
-
変速ショック(大)による車へ...
-
エンジンブレーキの時に異音 ...
-
車の免許合宿に来ているのです...
-
車の運転でシフトチェンジでガ...
-
一速入れてもエンストしない原...
-
【緊急】メタルクラッチの寿命
-
タケガワ スペシャルクラッチ
-
マニュアル車
-
ゼファー400
-
クラッチからガラガラ音
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
ヤリスのLEDヘッドライトについて
-
はじめまして。今スペーシアに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電動のサイドミラーを手で
-
一速入れてもエンストしない原...
-
車の運転でシフトチェンジでガ...
-
バイク エンジンかかってない時...
-
強化クラッチで半クラ使用は×?
-
エンジン停止中のシフトチェンジ
-
クラッチの異音について
-
【緊急】メタルクラッチの寿命
-
クラッチから煙が…
-
レンタカーを借りて直ぐの20分...
-
軽トラクラッチ交換費用(ダイ...
-
トルコンはフライホイールにど...
-
強化クラッチの発進
-
GB250の調子が悪い。
-
クラッチの摩耗が早かったケー...
-
クラッチを切っていないときの...
-
レリーズピボットのグリス切れ...
-
発進時にガコと衝撃がくるんです
-
ニュートラルでクラッチをつな...
-
ホンダ デュアルドライクラッチ...
おすすめ情報