dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どの項目に質問して良いのか分からない為、
ここで質問させてもらいます。

表題の通り、下記の様なURLを貼り付けて
HTMLタグに変換できるサイトがあったのですが、
どうしてもそのサイトを思い出せず、
プログラムの知識等も無い為、困っています。。。
ひとつのURLを変換してくれる所はあるのですが、
沢山のURLとなると検索等で探してみたのですが
わかりませんでした。

その様なサイトをお知りの方、または
特別な知識を必要とせずに下記の様な工程が出来る
方法をお知りの方、ご教授下さい。

以下は無駄なリンクを避ける為にhを全角にしています。

変換前
http://aaaaaaaaaa.com/
http://bbbbbbbbbb.com/
以下大量

変換後
<li><A href="http://aaaaaaaaaaaa.com/" target="_blank">http://aaaaaaaaaaaa.com/</A>
以下続く

A 回答 (2件)

エクセルを使ってBとDの列に変換前を貼り付けて、Aの列に<li><A href="を貼り付けて、Cの列に" target="_blank">を貼り付けて、Eの列に</A>を貼り付けて、Fの列にA~Eを合成する=A1&B1&C1&D1&E1とすればいくらあっても1分くらいでできます。

この回答への補足

ありがとうございます。
しかしエクセルという知識が必要な為、わかりませんでした。

A~Eの貼り付けはわかったのですが、最後の
>Fの列にA~Eを合成する=A1&B1&C1&D1&E1とすれば
がわかりませんでした。

お手数ですがもう少し詳細をお願いできますでしょうか。

補足日時:2007/08/22 17:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい、手違いでした。

しかし1行は出来ましたが2行目からが出来ません。
=A1&B1&C1&D1&E1
この文字列が変わらないとダメなのだと思いますが、
いまいちわかりません・・・

お礼日時:2007/08/22 17:50

メモ帳の置換で


http:// を </a><li><A href="http:
にして、一番最初の行の先頭の</a>を消す

じゃダメですか?

この回答への補足

その方法では空白のリンクが大量に出来上がりますので
ダメなんです…

補足日時:2007/08/22 17:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!