
スマホ音痴のお婆さんです。
先月末にauかららYモバイルに乗り換えをし、iPhone6s からいきなりiPhone13に変わりました。
まだ操作も全く慣れておらず右往左往の日々です。
2〜3日前にアップデートのお知らせがありましたが、何度もパスワードに失敗しつつも何とかそれはクリアできたようなのですが、今までやっていたゲームが初期化?されてしまったみたいで、レベルも確か3000台〜4000台だった筈が、最初に戻ってしまいました。(涙)
オマケに現在目の病で急激な視力の低下により、対処法等を検索するのが大変難しく、又スマホ用語もまったく分かりません。
やっていたゲームは〝僕らベアベアーズ〟と言うパズルゲーム?で、目は良く見えなくなりつつも、唯一それだけはずっと楽しんでやっていました。
なので、アイテムやコイン?もあんなに貯まっていたので残念でなりません。
どうにかピンポイントで取り戻す方法が載っているサイトがURLを探したいのですが、ご存知の方はいらっしゃいますか?
尚、今現在は両目で0.1弱程の視力しかないため、ひどい誤変換があるかもしれません。
その際はニュアンスでお汲み取りください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ん?
13を購入してから、13を新しいiPhoneとして使い始めちゃったんですか?
普通はそうではなく、6sのデータを13に全部引き継いでから、使い始めるんですよ!
なので、
「クイックスタート」で検索し、
その説明をしているマニュアルサイトを見て、その通りに実行してください!
お礼遅くなりました。
もちろん購入した家電量販店でデータの移動はしてもらいましたが、auからワイモバイルにキャリア?が変わった為。メルアドなどが変わり、今まで使っていたアプリ(ジモティー、ゲーム、YouTube、その他もろもろ)の引き継ぎやらが良くわからず、又、ホームボタンやイアホン等、様変わりも多くなどで、しかも目も見えなくなりつつありが重なり、訳がわからない状態でした。
そんな2日3日前、アップデートの知らせが来て操作しようとしたら何だかおかしくなって、パニックになったせいか、パスワードも飛んでしまい(苦笑)散々すったもんだし、ようやくアップデートはどうやらできたらしいのですが、いざゲームをやろうとしたら、レベルが初期の頃に戻っちゃっていたのですよね。
目も悪いところ、あんなにアイテムや点数貯めていたのに……(涙)
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
・初期化されたのはそのゲームだけですか?
・パスワードは10回以上間違えましたか?
お礼遅くなりました。
今のところゲームしか気付いてません、と言った方が正しいのかも知れません。
去年目を病み、マナが歪んで見えたり欠けて見えたりで、急激に視力も低下し、自力で検索したり調べ物をしたり、YouTubeを見るのが益々困難になってしまいました……。
なので、他のアプリはまだあまりいじれてないのでよくわからないのです。
パスワード、間違えたのは5〜6回だと思うのですよ。
それでやっと合ったらしいのですが、他のiPhoneに何とかコードを……。と言うお知らせの意味がわからず、(笑)古いiPhone 6sの方でなにやら通信音がするではないですか……。見てみたら5〜6個メールが来ていて……。(^◇^;)
そんな感じでした。
No.1
- 回答日時:
今のiPhoneなら前のスマホがあれば、ブルートゥースという通信機能を使って
アプリのデータなど前のスマホの状態に戻ることができますよ。
いずれにしても実機で説明しながらでないと難しいので、
スマホショップに行ってみると良いと思います。
正直、そこまでの案内をしてくれなかったYモバイルは対応が悪いと思います。
普通はデータ移行のところまでサービスでやってもらえます。
ご回答ありがとうございます。
お礼遅くなりました。
iPhoneを買い替え(乗り換え)たのは、6月末で、とある家電量販店で、データ移動はその店舗でやってもらいましたし、担当者の方も、とても親切な方てしたが、私の飲み込みが悪いのでしょう……。
なにしろ、以上なほどのスマホやパソコン音痴で、私が出来るのは文字打ちくらいで、スマホの操作や用語等全くチンプンカンプンです。(・・;)
そこに持ってきて去年目の病になり、スマホの画面がかなり広げないと文字も画像も見えなくなりつつあるので、最悪ですね(^◇^;)
キャリアが変わったため、メルアドも変わり、例えばYouTubeやジモティーや過去に取り込んだアプリ等、以前のアカウントのまま引き継ぐ方法が全くわからず、おまけに目もこんな状態ゆえ、ほぼ諦めかけていたところに、設定にアップデートのお知らせが(笑)
慌てて操作はしたのですがチョィパニックに陥り(笑)パスワードを忘れ、何度かやり直し、這々の体でやっとこさ合致したみたいなのですが、いざゲームをやろうと思ったら、がそんな状態に……。σ^_^;
そのブルートゥースって、私には初耳で何のことがわかりませんが、Appleのカスタマーなどに電話してヘルプを出せば何とかなるものでしょうかね。
引っ越した先の近隣が、私以上の(私来月67)お年寄りが多い地区で、若い知り合いは皆遠くばかりなので、聞ける人もいないのですよね。
因みに二人暮らしですが、夫はもっとスマホ音痴で、今回初めて家族割でスマホを持ったに等しいです)
極度な誤変換等ありましたらお許しを。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone13の読み上げコンテンツについて。 2 2022/07/08 04:52
- iPhone(アイフォーン) iPhone13で、バッテリーの残数を表示させる方法。 11 2022/06/26 13:03
- 眼・耳鼻咽喉の病気 点字について。 1 2023/04/26 12:11
- iPhone(アイフォーン) 良い加減にiPhoneを買い替えなきゃと思いつつ……。 14 2022/04/17 10:25
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Androidから初めてiPhoneに変えようと思うのですが、初めてなものでやや不安です 自分はXp 2 2022/11/03 23:38
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- docomo(ドコモ) au基地局の近くなのにネットが使えないのは何故? 8 2022/06/02 17:35
- うつ病 気分が落ち込んだ時の対処法 会社員20代女性です。現在3年目です。 来年の2月から異動を控えていて、 5 2022/08/31 08:58
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの乗り換えで機種を新しく購入する場合でもsimカードの入れ替えでデータ移動できるのですか? 4 2022/07/27 21:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone SE 三代目 良いものなの...
-
外付けハードディスク2台をミ...
-
Excel vbaでフォルダー内のppt...
-
ASRockのLED制御が出来ない
-
特定のsteamゲームが起動前にク...
-
Ntdll.dllエラー
-
Windows10 バックアップで失敗...
-
配列のオフセットおよび長さが...
-
windows2000のシステムイメージ...
-
DROP BOX バックアップを削除し...
-
添付した画像の、transcendの外...
-
依存関係サービスが起動できな...
-
M365環境での動作エラー、及び...
-
NTFSにしようかしまいか...
-
VC++6.0 警告抑制
-
<strong>は、重要・緊急・注意...
-
ITRONプログラミングについて
-
DVDshrink メモリリソースが足...
-
DATテープの破棄のしかたはどう...
-
Linkstation(NAS) バックアッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneの「人を探す」について
-
最近iPhoneの乗り換えをしました。
-
春から大学生です。 予算は20万...
-
外付けハードディスク2台をミ...
-
学校のChrome Bookのロックの解...
-
ASRockのLED制御が出来ない
-
DROP BOX バックアップを削除し...
-
特定のsteamゲームが起動前にク...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
添付した画像の、transcendの外...
-
配列のオフセットおよび長さが...
-
DVDshrink メモリリソースが足...
-
Windows10 バックアップで失敗...
-
DATテープの破棄のしかたはどう...
-
deleteで開放するとエラーにな...
-
windows2000のシステムイメージ...
-
依存関係サービスが起動できな...
-
Thunderbird ローカルフォルダ...
-
粗オッズ比と調整済みオッズ比
-
C#にてエクセルの名前をつけて...
おすすめ情報