dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

98年購入のビデオ、東芝アリーナA-F8のリモコン(RM-F8)を壊してしまいました。リモコンがないとGコード予約が出来ないので、リモコンのみ手に入らないかといろいろ探して、オークションに行き着き、見つけてホッとしたのもつかの間、型番がRM-B8でした。
見た目はまったく同じなのですが、ボタンの名称が1つだけ違っていました。

我が家のビデオでRM-B8を使うことはできるでしょうか?落札していいものか悩んでいます。

A 回答 (3件)

値段次第ですが同じ型番のものがないのなら私は落札します。



実際、ビクターのものですがやはり1ボタン違うものを使っています。そのボタンの機能は当然使えませんがたいした機能じゃないので問題ないです。Gコード等その他はすべて使えました。

リモコン単体で探していますか?リモコン単体だと意外と高値ですよね。ビデオ本体でリモコン付で出ていることもあります。(ビデオ自体はジャンク品だとか。送料とか結局捨てるとかの問題はありますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
実際に使っていらっしゃる方からのアドバイス助かりました。
それでも、少々不安(心配症なので・・・)でしたが、千円ちょっとなので、落札したところ問題なく使えました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/27 18:26

機能は同じなのでそのまま使えると思いますが、心配なら東芝のサービスセンターに問い合わせるのが一番でしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れましてすみません。
問い合わせの電話をしてみたのですが、なかなか繋がらず諦めました。
少し不安はありましたが、落札しました。問題なく使えました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/08/27 18:18

量販店でいろいろなリモコン売ってますので、適合のものを探してみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
私も、最初に思いついたのが、多機能リモコンと言われるものだったのですが、Gコード予約はできるのかな?と思ったので、同じリモコンをオークションで・・・と思いました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/08/27 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!