
もう生産終了して随分経つエソテリックのP2SというCDトランスポートを愛用しています。数年前から、本体側面、CDトレー、リモコン本体のベルベット風の塗装が溶け出しています。まあ、リモコンはあまり使用しないし、本体側面に触れることもほとんど無いので、その辺はあきらめてますが、CDトレーのCDを置く面もべたついていて、ややもするとCDにくっついて音とびすることもあり困っています。
経年劣化も考えず妙に凝った塗装するからこんなことに、と思ってサービスに電話すると「塗装し直ししかない」という返事。
何か良い案はないでしょうか?
とりあえず紙でも貼ろうかと思っています。
どうかよろしくご教示ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
拙宅のエソテリックのリモコンも同様の症状でした。
べたつきを取り除こうと自宅にある70%希釈のイソプロピル・アルコール(病院とかで使っているもの)を脱脂綿につけて拭いていたら最後はベタつきの原因である塗装そのものがはがれ落ちました。
トレイの場合、リモコンと違って神経を使うでしょうがストレスをかけないように拭いてみてはいかがでしょう。
ベンジンの方が簡単には落ちるかもしれませんが、プラスチックに対する攻撃性を考えてアルコールにしました。
ご回答有り難うございます。
私もなにか薬品類で取り除こうかとも考えたのですが、取りきれない場合もっと始末が悪いかと心配でして。
やはり、なにか貼っておく方がいいでしょうか。
イソプロピル・アルコールといえば、車のガソリンタンクへ入れる水抜き剤がそうですね。考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リモコン
-
マルチアングルが見れない
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
FUNAIのDVR-160Vというビデオ一...
-
AVOX DVDプレーヤーのリモコン...
-
リモコンから茶色い液体?
-
SONYの学習リモコンRM-VL501の...
-
AVLS解除!
-
生産終了したフナイのブルーレ...
-
テレビやエアコンのリモコンが...
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
ドラレコのオススメについて
-
新人研修でメモを一切取らずに...
-
DVDみてます 音声切り替えした...
-
HDMI端子について
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
パナソニックBDレコーダー、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オンオフのみのリモコンありま...
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
チャンネルが勝手に変わる- 外...
-
ブルーレイのディスクが勝手に...
-
★リモコンの接点復活方法は?
-
東芝製DVDリモコンの設定方...
-
KAF-7002 の説明書をお持ちの方へ
-
DXアンテナのハードディスクレ...
-
LGのスマートテレビ(32LX7000P...
-
三菱DVDレコーダーのリモコ...
-
マルチアングルが見れない
-
急いでます!!!Panasonic DIG...
-
システムコンポFR-T1Xのリモコン
-
AVOX DVDプレーヤーのリモコン...
-
隠しカメラ?
-
パナソニック製のCDプレーヤー...
-
リモコンの電波が弱い
-
教えてください
-
汎用リモコンのお奨めを教えて...
-
教えて下さい。アマゾンプレミ...
おすすめ情報