

accessのレコードデータをpostgreSQLに移行したいと考えています。
accessのデータをcsvファイルにエクスポートしてからposgresSQLで
インポートしようと考えていました。
しかしレコードの中にEnter(改行コード)があるので、csvに変換して
しまうとレコードの件数以上に行数ができてしまい、postgresSQLで
インポートがうまくできませんでした。
accessのレコードにある改行コードを他の文字に変換するしか
posgreSQLに移行する方法はございませんでしょうか?
できれば改行コードもそのまま移行したいと考えておりますが
何か良い方法があればご教授頂ければと思います。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追記です。
PostgreSQL-8.2.4 (CentOS 4.5)
Access2000 (Windows2000)
ODBC PostgreSQL Japanese 7.03.02.60
で試したら改行もそのままコピーできました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- Excel(エクセル) エクセル テーブル機能の不明点 2 2022/04/14 14:10
- Excel(エクセル) 非表示にしたい行をグループ化して折り畳み 4 2022/09/17 20:17
- Access(アクセス) DoCmd.SearchForRecord が動かない時の解決方法 3 2022/07/22 15:31
- その他(Microsoft Office) VBA CSV出力について 3 2023/04/19 14:14
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpMyadminのCSV抽出時の改行コ...
-
booleanデータのcsv出力形式
-
postgresqlの接続ポート5432か...
-
起動しない
-
MySQLとPostgresの同時使用
-
AccessからOracleDBへのリンク...
-
access2000でのSQLサーバーへの...
-
Oracle-Perlの接続
-
Access フォーム「使用可能」...
-
XPにOracle8.1.7でNet8が・・
-
ODBCタイムアウトエラー
-
exp、impについて
-
postgresのサービスが起動しな...
-
CSEを利用して、postgreSQLの勉...
-
sqlにて0無しの月をフォーマッ...
-
オラクル8iを入れたいのですが
-
Oracle 10gがインストール出来...
-
アンインストール時がうまくい...
-
PostgreSQLが起動しない・・・
-
postgresqlでのトランザクショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AccessからのPostgreSQLの移行...
-
postgreSQLに複数行(改行され...
-
PostgreSQLでcsvにエクスポート
-
booleanデータのcsv出力形式
-
データベースの再構築(pg_dump...
-
phpMyadminのCSV抽出時の改行コ...
-
accessのレコードデータをPostg...
-
改行について
-
postgreSQL9.2 イベントトリガ
-
pgpoolというpostgreSQLのレプ...
-
Accessのデータを簡単にPostgre...
-
postgresqlの接続ポート5432か...
-
postgresqlでのトランザクショ...
-
windows版postgresql 異なるバ...
-
PostgreSQLで集約関数をネスト...
-
Windows10でQuickTimeがインス...
-
Access フォーム「使用可能」...
-
odbc接続処理が遅い
-
MySQLとPostgresの同時使用
-
PostgreSQLをC言語でアクセスし...
おすすめ情報