
PHPプログラム初心者です。
現在フォームに入力したデータをPHPのmail()関数を使用して特定のメールアドレスへ送信するプログラムを作成しています。
プログラムの流れとしては、
入力画面
↓
確認画面
↓
送信完了画面(メールでデータ送信)
ここで問題があるのですが、確認画面で入力ミスが見つかりブラウザーの「戻る」ボタンで入力画面に再度戻った場合、入力したデータが全て消えてしまいます(ブラウザーはIE。)。どうすれば、確認画面から入力画面に戻っても入力したデータが消えないようにできるのでしょうか?
データの引渡しをGETではなくPOSTにすればよいだけですか?
また、現在データの引渡しにはセッションではなくtype=hiddenを使用しているのですが、これも関係しているのでしょうか?
よろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サーバ設定も関係するはずなので、PHPのみでの対応は不可能。
ブラウザの「戻る」ボタンは使わせないのが原則。
セッションを使えばデータを一時保存しておいて戻るとデータを展開すると言うのは可能。(送信時にセッションを消す)
ただし、多くのサーバはブラウザの戻るボタンを押した場合、データを再送信するか聞いてくるはずなので、あまり実用的とはいえないかもしれない。
ブラウザの戻るボタンは使わせずに、PHP側で用意した戻るボタンを使用させるようにしたほうが良いでしょう。
この回答への補足
moon_nightさん
ご回答ありがとうございます。
>ブラウザの戻るボタンは使わせずに、PHP側で用意した戻るボタンを使>用させるようにしたほうが良いでしょう。
上記のコメントについてですが、moon_nightさんがおっしゃっているのはphpファイル内にjavascriptの<a href="javascript:history.back();">などのプログラムを埋め込んでそのリンクを押してユーザにページを戻ってもらうということですか?
もしJavascriptを使用するのではなくPHPコードで行なう場合、差し支えなければ、簡単なコードをご教授下さい。
kitty1000
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Zend framework リダイレクトで...
-
アイフォン使ってたらちょくち...
-
PHPとSQLiteのアップロードにつ...
-
ショッピングサイトの作成
-
PHPを使ってのWebサイト構築:S...
-
リンク先を全画面で表示
-
おしえてgooの補足・お礼
-
RealSystem Producer BasicをDL...
-
Ethnaを利用したURLパラメータ...
-
階層式のプルダウンセレクトを...
-
登録フォームで半場強制的に、...
-
フォーム入力
-
戻るボタン実行後の一時ファイ...
-
ページ移動した場合の、フォー...
-
Googleフォームを回答したか確...
-
ビジネスメールの敬称
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
検索cgi
-
freewebで設置できるお絵描き掲...
-
エクセルVBA テキストボックス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイフォン使ってたらちょくち...
-
Ethnaを利用したURLパラメータ...
-
メール送信フォームとhistory.b...
-
戻ると入力したフォームの内容...
-
ページ移動した場合の、フォー...
-
htmlからbatファイルを起動する
-
ブラウザの「戻る」ボタンを押...
-
掲示板のセキュリティについて...
-
ウェブサイト上のボタンを自動...
-
ヤフージャパンへの問合せ 「次...
-
非同期通信で掲示板を作る際の...
-
PHP、確認画面の画像を自作の画...
-
メールフォームの確認画面が表...
-
大学の出欠確認でQRコードを読...
-
PHPのメールフォーム(お問合せ...
-
PHPによるフォーム入力プログラ...
-
PHP 確認画面から入力画面に戻...
-
Zend framework リダイレクトで...
-
入力フォームの情報をPDFを生成...
-
perlでFORMの使い方を教えて下さい
おすすめ情報