あなたの「必」の書き順を教えてください

油絵の具ってどんなものなんでしょう?絵の具ぐらいしか使ったことがないのですが。
また、絵の具は水をつけて薄める(?)ようにして使っていたのですが、水をつけずに使うこともありなのでしょうか?
お願いします。

A 回答 (5件)

http://www.geocities.jp/hayauti115/
上記は、油絵の入門のホームページです。

油絵の具は、ひらたくいうと
油の成分で出来ているので、水をつけて薄めるのではなくて、テレピン油などで筆を洗ったり、油性の専用の薄め液で薄めます。

個人的な意見ですが、水彩(ふつうの一般的にいわれる絵の具)は、
水で薄められて、乾いていても重ねぬりなどをすると下の色が透けたり下の色がまたぬれることで復活して混じりこんだりしますが(もちろん塗りの濃さにもよります)油彩の場合はかわいている上に塗っていくとまったく下の色を出さない感じになります。
なので、作家にもよるのですが、たとえばゴッホのひまわりのように、
筆のあとがゴーンと立体的になっているような感じ、ああいう絵は油絵っぽいですね。
あと、乾くのが遅いので(早める作用のある液体などもありますが、水彩のようにはがんがん乾きません。)ゆっくり、日をかけてかくのにも適しています。
薄めずにかくということもありですね。パレットナイフでそのまま、もしくはチューブのままもりもりと絵をキャンバスにかかれるかたもいらっしゃいますし、それを指でぬりつけていって、...という画風もあります。

麻のキャンバスに(キャンバスパネルというのが売られていますし、
ロールでかって自分で枠に打ち付けるというのもあります)
油絵の具をのせるようにぬっていきますし、固まった絵の具は水彩よりもかなりやっかいでおちにくいので、私は油を使うときは白衣を着て、床も養生(垂れても床に絵の具が残らないようにビニールなどをしきつめる)してかきます。絵自体がキャンバスにかくため、立体的(箱のような状態)なので、額縁も水彩とは違います。
だいたいは、Fサイズでキャンバス、考えられていると思います。
(F0のミニミニサイズから、巨大なFサイズまで...)

筆の種類も、絵の具自体も、画材すべてが水彩絵の具の絵をかくときとはぜんぜん違うものであるということです。

においもけっこうするので、まずは画材屋で素材を見てみたりするとよいと思います。
油絵に若干近い、水彩ではないものにアクリル絵の具があります。
これは水性ですが乾くと耐水性になって、もりあげるペーストなどもあるので(もちろん油とはどうしても質感は違いますが)使いやすいと思います。アクリルから試されるのもよいかもしれないですね。
    • good
    • 1

油絵具も水彩絵具も、そのほかの絵具ももとは一緒です。


顔料という色のこなを、媒材というものにまぜたものが絵具です。
媒材が油であれば油絵具になりますし、アラビアゴムなら水彩絵具、
アクリル樹脂ならアクリル絵具、卵だとテンペラになります。
何が違うかを詳しく言うとキリがありませんがそれぞれに短所長所がありますから、使い比べてみると面白いと思います。

油絵具は自由度の高い絵具です。
お水を使う絵具は、乾きが早いですから扱いやすいですが再び水にぬれると絵具が溶け出したりします。
油絵具は、化学反応で乾きますので一回乾くと溶け出しません。
乾いた上から加筆することも可能です。
薄めるときは水ではなく油を使います。薄める油にも色々あります。
粉などを混ぜてかたくすることも可能です。かたくすると厚くかさねぬりしやすいです。
自分で使ってみるとよく分かると思います。
試行錯誤する過程もとても楽しいですよ。

参考URL:http://www.holbein-works.co.jp/05.html
    • good
    • 1

油を混ぜている絵の具が油絵の具です。



絵の具というのは、色の粉を糊になる成分でコネコネ練ってあるものです。
小学校で使う水彩絵の具は、水で溶けるゴムと色の粉を混ぜています。
アクリル絵の具は、アクリル樹脂と混ぜてあり、乾くと水に溶けなくなります。
日本画の絵の具は膠(にかわ)というものを混ぜます。
他に、ラッカー系絵の具など色々あります。

油絵の具は、油と混ざっているため、水は使いません。絵の具を薄めるのも油です。筆を洗うのも油です。塗った色が乾くのに何時間も(あるいは何日も)かかります。

絵の具の使い方に正解はありません。自分で色々と試してみましょう。画面から盛り上がった濃い塗り方でもいいのです。
薄めた場合と、あまり薄めなかった場合では色が違いますよね。ものすごーく薄めてもまた違った色合いになります。
    • good
    • 0

>絵の具ぐらいしか使ったことがないのですが。



水彩絵の具のことですよね?
薄めなくてもいいんですよ? 別に どういう使い方をするかは、描く人が決めればいいことです。ほとんど色が無いように薄めまくって重ね塗りをしてもいいし、ほとんど薄めずにペンキを塗るように使ったって 何かに違反するわけじゃないです。

私自身 30年以上前に 薄めないで写生会で描いていたら
美大卒の担任にやたら褒められたことがありますしね…
(そのときの絵は県のコンクールで賞をとりました)

油絵の具だって、、自分が好きな柔らかさまで調整することはあるのです
http://www.picasso.co.jp/tips/yusaiga_gayoueki.h …
    • good
    • 0

油絵の具は専用の油で若干薄めてキャンバスに塗りつけます。


塗るといっても水彩と違い、キャンバスに絵の具を置いてゆく
ようなかんじです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報