dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔京都であった「KYOTOKYO」について教えてください。
こちらの公演がビデオになっていますが、これは色々な公演のダイジェストなのでしょうか?
見ていると、どうも一貫性が無いように思えます。

また、当時この公演はどのようなスタイルで行われていたのでしょうか?
レポなどを検索して読むと、jrだけの公演があったり、
メインキャスト?が毎回変わったり??

また、私は現在嵐の大野くんファンなのですが、
当時の大野くんについてお知りの方は教えて下さい。
ビデオでヒガシの後ろで踊ってるのは大野くんですよね?
このヒガシの部分を大野くんが踊った事もあるんですか?

どんな些細な情報でも構いませんので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

当時ジャニーズが好きだった者です。



>こちらの公演がビデオになっていますが、これは色々な公演のダイジェストなのでしょうか?
だったと思います。メインはジュニアの子でしたが、日によってはそのメインをキンキだったりカミセンだったり、中居君がやったりしていたようです。
その時の様子を編集して一つにまとめたんでしょうね。
確か千年メドレーのところの仮面を使った演技では、最初は当時ジュニアの原君ですが、最後の最後で東山さんに代わっています。

>また、当時この公演はどのようなスタイルで行われていたのでしょうか?
レポなどを検索して読むと、jrだけの公演があったり、
メインキャスト?が毎回変わったり??
実際に公演を見に行ったわけではないので分かりませんが、おそらく普段のメインはジュニアで、時々キンキやカミセンといった先輩グループがメインをとる日があったのでしょう。

>ビデオでヒガシの後ろで踊ってるのは大野くんですよね?
これは間違いなく大野君です。
このKYOTOKYOのメインを任されていたのが、当時ジュニアの原君・大野君・関西ジャニーズジュニアの田中君の3人でした。
先輩ゲストが来ない通常(?)の公演は彼ら3人がメインだったようです。
ちなみに、今現在原君と田中君はジャニーズを辞めているそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変丁寧にお答えいただきまして、有難うございました!
ビデオでは先輩方ばかりが目立っているので、実際もそうだったのかと
思っていたのですが、基本ジュニアがメインだったんですね。
今まで疑問に思っていた事がやっと分かりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/08/28 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!