
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
値の保存(受け渡し)をJavaScriptで実現する方法としては
まず、Cookieを利用すると良いです。
Cookieはショッピングバスケットの処理に良く用いられています。
詳しくは参考URLの「とほほのWWW入門」内のCookieの項目をご覧ください。
もう一つの方法は更新しない固定のフレームウィンドウ(隠しでも良い)を作成して、入力された値をそのフレームにhiddenとして値を挿入していけば良いと思います。
そのフレームウィンドウが更新されない限り値は保持されます。
参考URL:http://tohoho.wakusei.ne.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2002/08/06 15:35
お答えありがとうございました。
親のフレーム(index.html)に変数を用意しておいたらうまくいきました。
でも、なんとなくすっきりしませんし、Cookieファイルの方も勉強していきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
showModalDialog()による新規ウ...
-
フレームを跨ぐドロップダウン...
-
トップページを昼用と夜用を作...
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
インラインフレームをドラッグ...
-
openerは使えないのでしょうか?
-
チェックボックスのチェックを...
-
フレームで隠れるポップ
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
動的生成したscriptタグが実行...
-
テキストボックス内にハイパー...
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
VBscriptでVisualBasicのような...
-
SCRIPT5007: 未定義または NULL...
-
なぜ外部jsファイルはコメント...
-
<aタグで変数に文字を代入
-
javascriptでalertの文字列をコ...
-
<script src="">読み込まない
-
html メールリンクにて自動ファ...
-
ハイパーリンクに下線を表示す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
別ページのインラインフレーム...
-
インラインフレームで表示され...
-
別フレームの中にあるインライ...
-
showModalDialog()による新規ウ...
-
openerは使えないのでしょうか?
-
プルダウンメニューをフレーム...
-
フレームを跨ぐドロップダウン...
-
フレームで隠れるポップ
-
親ウィンドウの別フレームを子...
-
フレームでの右クリック禁止
-
URLを引数とし、フレーム間で渡...
-
Safariで<iframe>のinnerHTMLを...
-
インラインフレームをドラッグ...
-
子フレームの自動リロードは可...
-
HTMLでサブフレームから親のス...
-
チェックボックスのチェックを...
-
HTMLフォームボタンによるター...
-
JavaScript フレーム内のイン...
-
フレームを分けたときに共通で...
おすすめ情報