
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
フレーム分割はデザインを考えると、あまり好ましくないかも知れませんね。
この場合、スタイルシートを用いた画面の分割や
テーブルを利用した画面の分割を取り入れることで
解消する糸口が見えてくると思います。
※すべてのページに変更を加える必要が出てくる点ご注意ください
No.1
- 回答日時:
無理だと思います。
それって、ブラウザをはみ出してタグの内容を
表示しようとしているのと、同じことですよね。
(タグの表示・非表示をしているのなら。)
>メニューが右フレームの下に隠れてしまいます。
隠れるのではなくて、ちゃんと左フレームに表示されていませんか?
(左フレームの横スクロールバーを動かすと見えませんか?)
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/04 09:54
言われているとおりです。
なのでとりあえずスクロールバーを適度なところで
固定しています。(これだとメニューがない時に妙なスペースが・・・)
それでどうにか出来ないかと思い質問しました。
無理なんですね。(^^;
>それって、ブラウザをはみ出してタグの内容を
>表示しようとしているのと、同じことですよね
↑かなり納得しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
ウインドウの後ろに隠れている...
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
JavaScriptでiframeの内容を「...
-
selectタグで日付を生成
-
html メールリンクにて自動ファ...
-
テキストボックス内にハイパー...
-
innerHTMLが動作しない。
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
¥マークの検索について
-
javascriptでalertの文字列をコ...
-
マウスクリックした地点のテキ...
-
window.openでフルスクリーン表...
-
JavaScript 配列とiframe
-
ボタンのID名を取得するには?
-
window.open でExcelファイルを...
-
不思議な小窓を出現させるスプ...
-
ひとつの外部ファイルに複数の...
-
キーを押している間の時間を計...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
HTMLでサブフレームから親のス...
-
ブラウザのURLアドレス文字表記...
-
フレームが入れ子状態です。フ...
-
submitボタンで他のフレームを...
-
インラインフレームで表示され...
-
チェックボックスのチェックを...
-
フレームで隠れるポップ
-
トップページを昼用と夜用を作...
-
openerは使えないのでしょうか?
-
showModalDialog()による新規ウ...
-
子ウィンドウ内にあるフレーム...
-
別ページのインラインフレーム...
-
子フレームの自動リロードは可...
-
ワンクリック、ダブルウインド...
-
フレームでの右クリック禁止
-
別フレームの中にあるインライ...
-
フレームを跨ぐドロップダウン...
-
<iframe>~</iframe>内のwindow...
-
Safariで<iframe>のinnerHTMLを...
おすすめ情報