
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
wolfwoodです。
特にIE6で外部ファイルが使えないという記述は見たことがありませんが・・・。
記述方法としては
<SCRIPT language="JavaScript" src="xxx.js" type="text/javascript"></SCRIPT>
このようにtype指定をしてみると良いかも・・・。
あとonClickを<A>で用いる場合は
<A href="javascript:void(0)" onClick="yyy()">*****</A>
とするとリンククリックでスクリプトを起動できます。
有難うございますー!!
回答頂いた通りにソースを書き換えてみたら、上手く動作してくれました!
VBScriptはある程度分かってて回避方法も知ってるんですが、JavaScriptを使うには、まだまだ1年生なんで、本当に感謝です!(^o^)
No.1
- 回答日時:
IE5.5で試したところ、問題はありませんでした。
記述としては間違っていないと思います。
実は最初、同じようなエラーが出ていたのですが、それは
JavaScriptファイル内の処理の記述ミスのためでした。
他の処理を確認してみてはいかがですか。
ご回答、有難うございます。
当方はIE6.0なので、出来ないんでしょうね...
あれから試行錯誤して、
<A onClick="yyy()">という書き方にしてみたところ、.jsが動作してくれました。
この状態で、いかにもhrefっぽく見えるようにしようかと考えています^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript jsで、switch文で書かれた分をif文にできませんか。 1 2022/07/28 15:10
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- JavaScript セレクトボックスを2つ設けて選択して初めてメッセを表示 1 2022/07/27 12:15
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- JavaScript switch文のswitch(n)の部分を複数の値にするか、if文に変えてほしいです。 1 2022/07/27 17:18
- JavaScript JAVASCRIPT 2 2022/04/15 15:10
- JavaScript 画像の表示位置 3 2022/12/23 08:25
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
シェルスクリプト間で排他をと...
-
Shell関数で関連付けされたファ...
-
複数のパソコン間のDir関数につ...
-
別のAccessファイルのフォーム...
-
AccessのMDBファイルを自動で最...
-
vbsかバッチファイルでmp3を再...
-
VistaのIISで動作するASPのExce...
-
AタグでFunctionを実行
-
*.asp の拡張子名がついたht...
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
classファイルについて
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
Javaで年月の取得(YYYYMM形式で)
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
eclipse でclassesフォルダーが...
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
system.mdwを見つけることが出...
-
jspのエラーが修正できません。
-
VBA Application visibleの...
-
VBAで作成したマクロをデスクト...
-
HTMLファイルからexeファイルを...
-
*.asp の拡張子名がついたht...
-
別のAccessファイルのフォーム...
-
EXCELアドイン自動起動マクロ
-
GUIアプリをコマンドラインで使...
-
Access VBAよりシート名を取得...
-
量子化学計算ソフト GAMESS の...
-
exeファイルが実行中かどうか、...
-
VS内で問題ないexeファイルが、...
-
RPA(PowerAutomate)の実装について
-
vb.netでフォルダをcab圧縮する...
-
LabVIEWでEXCELファイルを操作...
-
ブラウザからexeファイルを起動...
-
AccessのMDBファイルを自動で最...
-
VB6.0 Shellによる終了監視に...
おすすめ情報