
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
9月に行ったことがないのでわかりませんが(6月のヘルシンキなら。
。)、やっぱり(No.1さんがおっしゃるように)セーターなどの用意が必要みたいですね。
フィンランド
http://www.hankyu-travel.com/guide/finland/clima …
ノルウェー
http://www.hankyu-travel.com/c-info/norway.html
スウェーデン
http://www.hankyu-travel.com/c-info/sweden.html
デンマーク
http://www.hankyu-travel.com/c-info/denmark.html
なるほど、8月中旬から寒くなり始めるから、フィンランドのムーミンワールドは8月途中で閉園しちゃうんですね。
(あそこは例年6月途中から8月途中までしかやっていない)
参考URL:http://www.hankyu-travel.com/c-info/
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/30 21:09
ムーミンワールドの閉園情報は初耳です。各国のインフォメーションをありがとうございました。とても参考となりました。やはりセーターやウィンドゥブレーカーなどが必要ですか。
No.1
- 回答日時:
5年ほど前になりますが、ノルウェー南部に留学していました。
北欧は秋の訪れが本当に早く8月中旬から寒くなり始め、10月にはもう冬といった感じになります。当時の写真を見て驚きましたが、8月27日にセーターを着て写っています。9月中旬だと東京の初冬ぐらいの格好が良いのかもしれませんが、さすがに日本で9月にコートを持って歩くのは嫌ですよね。もしお持ちだったら冬用のカバーオールジャケットみたいなものだと持って歩いてもさほど気にならないのではないでしょうか。カバーオールだとやや大きめに着ていると思うので、寒ければ中で重ね着することもできますしね。
(本当は風と雨を防げる厚手のウインドブレーカーみたいなのが最適だと思います)あとはマフラーと手袋、ババシャツなどでカバーできると思います。都市部は日本の冬の格好で良いと思いますが、フィヨルド観光はお天気によってかなり寒いと思います。秋は霧雨が多くどんよりしていることもあり、そんな日は本当に寒いです。フィヨルドとノールランド地方では真夏で晴れていてもトレーナーやフリースが欲しいなと思うこともあるほどですから。あと下はジーンズや普通の冬用のパンツでOKです。
あと、ちょっとヘルシンキの記憶はないのですが、他の3都市では北欧のセーターがあちこちで売っています。厚手のしっかりしたもので、スノーフレーク柄や伝統的な模様のものです。寒かったら現地でセーターを買って着てしまうのもいいですね。結構お高いですが。フースフリーデンという伝統手芸品を扱っているお店が有名で品質の良いものだけが置いてあるので安心して買い物できます。
セーターはこんな感じ
http://hokuo-club.com/modules/myalbum/photo.php? …
北欧は物価が高くて、食事も特別おいしくはないのですが、風景は最高にきれいです。たぶんフィヨルド観光はオスロから近いアウランダ・フィヨルド(フロム-グドバンゲンの間)だと思いますが、フィヨルドのフェリーだけじゃなく途中のフロム鉄道からの景色、グドバンゲンからヴォスまでのバスからの眺め、まさに牧歌的ってこういうこと!って感じです。お天気がよく、思い出深いご旅行になりますよう心から願っております。どうぞよい旅を!!
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/30 21:05
そうですか留学されていたのですか。フィヨルドはゲイランゲルまで北上のツァーです。ご指示どおり身支度を検討します、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デンマークはなぜ北欧に分類さ...
-
スウェーデンのノースカロライナ
-
☆北欧旅行について・・・☆
-
ノルウェー、フィンランドの自動車
-
スウェーデン料理は不味いです...
-
ノルウェーの高校生と仲良くな...
-
北欧の食習慣
-
あなたが行ったことある国でめ...
-
長時間飛行機に乗る時スカート...
-
日露戦争における両国の国力比
-
ロシア国民からすればスターリ...
-
中国の三国時代の頃とロシアと...
-
流出した米政府の機密書類から...
-
ロシアとウクライナって何故戦...
-
かつてのロシア貴族は、何故フ...
-
ユーロの表記について質問です...
-
ロシア革命中のチェコスロバキア軍
-
旅順・大連の租借権は、二十一...
-
バルチック艦隊のスエズ通航
-
称徳天皇は可愛い女ですね。 彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スウェーデン料理は不味いです...
-
ストックホルムにmoz取扱店はあ...
-
372から始まる電話番号ってどこ...
-
北欧4都市に着ていく服装(これ...
-
「UK・北部アイルランド連合...
-
北欧と西欧はどちらが物価安い...
-
リアルガチで北欧無双スラブ系...
-
リアルガチで東欧の気候は寒い...
-
初めての北欧旅行 一人旅
-
あなたが行ったことある国でめ...
-
ノルウェーでは生のサーモンの...
-
スウェーデン人の体力について
-
ノルウェーの高校生と仲良くな...
-
リアルガチで北欧≒ゲルマンですか?
-
リトアニア人はヨーロッパのな...
-
9月の北欧の気候
-
バルト三国の移動
-
北欧で安くておいしい食事が出...
-
夏の北欧の服装について
-
エストニアの魚缶詰について
おすすめ情報