dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古のコンタックスRTSを手に入れました。他に139QとAriaを所有してますが、
この2台と比べ、かなりスクリーンが見づらくて。
できれば違うスクリーンに換えたいのですが、見やすいorピント合わせやすい
スクリーンはないでしょうか。もちろん現在は入手困難でしょうし、中古店と
オークションを探すしかないとは思いますが。
また、他メーカー品で代用できる物はないでしょうか。

A 回答 (4件)

私は167MTとSTにミノルタX700の交換用アキュートマットスクリーンを


改造して付けていました。

改造と言ってもツメを切るだけの事でしたが、
念のために切断は近所のカメラ修理店でやってもらいました。
取付けは自分でしました。
特にX700用を選んだ訳ではなくて、当時そのスクリーンが手に入りやすかったからです。

結果は満足でした。
85ミリF1.4の絞り開放でピントの山がしっかり掴めました。

ただ、焦点面の明るさを測る自動露出では測光結果が狂います。
167MTでは約0.5段ほど露出不足になりました。

そのほかオリンパスやニコン等、その時に使っていたカメラで
スクリーンを変えられるものには全てそのスクリーンを付けていました。

RTSには付けた事がありませんので、可能かどうか分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミノルタのスクリーンっていいものなんですね。
一度知人のXDのファインダーを覗かせてもらったんですが、
確かに明るく使いやすかったような記憶があります。
おそらく初代RTSには無理そうですが、今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/30 12:13

新品は、案外昔からののカメラ屋さんとかに在庫があったりします^^


私も139、アリアを持っているのですが、使いやすいですよね^^
RTSは、所有したことがないのですが、ヤシカの姉妹機は持っていました。
たしかにちょっと暗いかもでしたね^^
CONTAXは、137が一番見やすかった気がします。
167は、139同等でしたね

新品に換えるだけでも違うと思いますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>たしかにちょっと暗いかもでしたね^^
やっぱり自分のだけじゃなく、どの個体もそうなんですね。
これからも足とネットで探したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 16:53

社外品ではBeattieのインテンスクリーンが有名ですが、RTS用はどうも見当たりません。

RTSIIはあるんですけどね。海外の通販になるので結構金額が張ります。
http://www.tokiwa.co.jp/inten.html
http://www.display-optics.com/
東京に代理店があったと思いますが、今はどうなっているのやら・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっちこっち探していますが、確かにRTSII用はあるんですけどねえ。
そのうちRTSIIも入手したいので、貴重な情報をいただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/30 12:06

無いと思う


139とアリアは、よく出来てますからね
137なんかもすごく良いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ほんと139とアリアは使いやすいですよね。
RTSには「お前が俺を使うには10年早いよ」と
言われている気がします(^_^ゞ

お礼日時:2007/08/30 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!