
●windowsXP
メモ帳で文章を上書きしようとすると
「メモリ不足のためにこの操作を実行できません、Windows アプリケーションをいくつか終了して空きメモリ領域を増やしてから、再実行してください。」というようなエラーが出ます。ほかのアプリケーションはすべて終了したし、
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beg …
でメモリのことも少し頭にいれたのですが、このエラーは収まりません。どうか対処法をお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
よく知られたバクのようです。
http://okwave.jp/qa707996.html
http://www5b.biglobe.ne.jp/~taipapa/customize-3. …
ちなみに「上書きができない」というのは事実ですか?
私自身,何度もその異状を目にしていますが,エラーメッセージは表示されるものの上書きはできているので。
参考アドレスありがとうございます。
それと、あのエラーが出ても上書きはできているのかは確認しませんでしたが、確認したら上書きできていました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
Cドライブの空き容量が殆ど残っていなかったり、マイドキュメントに保存されたドキュメントが多すぎたりしていませんか?
マイドキュメントのファイルを空きのあるDドライブなどに移動してから、
上書き保存してもだめですか?
またデスクトップに実ファイルフォルダーをおいてそこに沢山のファイルやサイズの大きいファイルを置いていたり、デスクトップに沢山のファイルを置いていませんか?
もしそうならDドライブ等にフォルダーを作り、そのショートカットを作ってショートカットをデスクトップに移動して、デスクトップの実ファイルをショートカットフォルダーの中に移動して、デスクトップの実ファイルや実フォルダーを減らしてください。
そうすると、メモ帳で作成のファイルの上書きや保存が可能になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データの形式不明で開けないの...
-
HPのトップ画面を元に戻したい
-
EGWORD13で作ったデータが開か...
-
ディスクユーティリティで修復...
-
xcopyを使ってのバックアップ
-
Cドライブの空き容量が少なく...
-
WinとMacで使います。230MBのMO...
-
iMovieの「ファイルが見つかり...
-
Macで焼いたCDがWinで見れない
-
FINDER.DAT、RESOURCE.FRKって...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
更新していないのにフォルダの...
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
ライトプロテクトの解除法
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
ビデオのAVIファイルが音声のみ...
-
ファイルを名前を変えて複数個...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共有フォルダ内のファイルを削...
-
データの形式不明で開けないの...
-
FINDER.DAT、RESOURCE.FRKって...
-
元データとコピーデータのサイ...
-
OSの場所
-
OS10.6 ファイル変更日が勝手に...
-
パソコンに詳しい方教えてくだ...
-
Linux(fedora30)が立ち上がらく...
-
ハードディスク上の前の方にデ...
-
Windows 10 Version 21H1 の累...
-
Windows 10でメモ帳がクラッシ...
-
DVD-Rに焼いたファイルが他のパ...
-
クリーンアップに時間がかかる
-
usb接続のHDDがエラー
-
チェックディスクで異常!どう...
-
デフラグの移動できないファイ...
-
テキストの復元
-
HPのトップ画面を元に戻したい
-
パソコンの処理スピードが遅く...
-
CDからパソコンへの書き込み方
おすすめ情報