dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

佐世保への旅行を考えています。

お店や観光地など、おすすめの場所があれば教えてください!
お願いします。

A 回答 (7件)

ブルースカイのハンバーガーですかな。

愛想のなさは抜群かも。それとも、天津包子館のギョーザでしょうか。あの大きさはあなどれないし。いや、やっぱり大阪屋のラーメンかもしれない。あとは佐世保のカフェテラス、ガスライト。

 九十九島はやはりはずせないと思われます。昼間に遊覧船で島々を巡り、夕暮れ時に展望台から見る。どちらもよき哉です。「意外と」と言っては失礼ですが、海上自衛隊佐世保資料館は結構寄られる方がいるんですな。軍港ならではの資料館です。眼鏡岩はマイナーすぎるけれどもとりあえず一票。三浦町教会は見るともなしに目に入るでしょうね。

 再び食べ物に戻ると、近年の名物料理は、鯛しゃぶと九十九島牡蠣です。でもちょっと季節が合わない食べ物ですね。ちなみにハンバーガーはマクドナルドが日本に上陸する以前から佐世保では食べられておりました。米軍兵向けの店が多かったからです。

この回答への補足

ありがとうございます。
ハンバーガー、いいですね。
さっそくブルースカイを調べてみたんですが、営業時間がPM2:00までになっていました。
でも私たちの予定では佐世保に着くのが3時過ぎなので閉まってますよね。。。
他にお勧めのハンバーガーショップとかないですか??
結構たくさんあるみたいなので迷ってます。

補足日時:2002/08/06 15:11
    • good
    • 0

以下の参考URLが参考になりますでしょうか?


「佐世保市」
ここで「観光情報」を参考にしてください。

さらにTOPページで「佐世保 情報」と入れて検索するといくつかHitしますので参考にして下さい。

ご参考まで。

参考URL:http://www.windsnet.ne.jp/dir42/n42202/
    • good
    • 0

 No.4で回答しましたDejimaです。


ブルースカイ(0956-22-9031)の営業時間ですが、19時ごろから夜中の2時ぐらいまでではなかったでしょうか。最近行っていないので正確ではないですが。

 他にお勧めのバーガー屋は、ヒカリ(0956-25-6685)でしょうか。ブルースカイと双璧をなす定番のお店かと思います。

 ちなみに、今の季節の遊覧船は日によっては、16時17時18時の臨時便が出ていますので、確認されてはいかがでしょうか(西海パールセンター 遊覧船直通 0956-28-2399)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回はヒカリに行ってみることにします。
いろいろ調べていただきありがとうございました。
遊覧船のほう問い合わせてみます。
楽しい旅行になるとよいです。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/07 12:44

先月、佐世保に行きました。

出張でしたので、観光の時間はあまり取れませんでしたが、市内で気にいった所をご参考までに紹介します。

・海上自衛隊歴史資料館....実は、佐世保は海上自衛隊と米海軍が所在する街です。そこで、その雰囲気に触れるために、この歴史資料館に行きました。軍事に興味なくても、1階の売店で売っている携帯ストラップは、マニアの間では超レアものですから、余った時間で覗いてみたらいかがでしょう。それに入館料はタダ!!

・お土産は「九十九島せんべい」....少し甘いせんべいにピーナッツがのっていて、昔からの名物お菓子です。

・食べるなら海産物、チャンポン、あごラーメン....佐世保は海の近くですから、海産物が新鮮です。東京のお刺身とは全く違い、コリコリしてすごく美味でした。チャンポンは長崎名物ですから、一度は試してみるべきでしょう。市内にはチャンポン店がいっぱいあるので、ホテルで聞かれたほうがいいでしょう。(現地の人がおいしい店を一番よく知っているから。)最後に、あごラーメンとは、あご(飛び魚)でダシを取ったラーメンです。佐世保駅前のラーメン屋で食べられます。

では、楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海上自衛隊歴史資料館は結構人気があるみたいですね。
検討してみます。。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/07 12:41

こんにちは。



九十九島のクルージングはもちろんですが、弓張岳からの景色、特に夕方から夜にかけてが最高です。
また少し足を伸ばして平戸もいいところですよ。

弓張岳
http://www.yado.co.jp/kankou/nagasaki/hirasas/sa …

参考URL:http://www.yado.co.jp/kankou/nagasaki/hirasas/hi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
九十九島のクルージングは計画していたんですが、時間の都合で船に間に合わなさそうなのでできなくなったのです。。。
それで、空いた時間に何をしようかということになって質問させていただきました。
何かあればまたよろしくお願いします。

お礼日時:2002/08/06 15:23

九十九島のクルージングはいかがですか.ちょうど新造船が就航しましたのできれいですよ.


西海パールシーリゾートはクルージングの他にも見所がありますので,ぜひお出かけください.

ハウステンボスも佐世保市です.ゆっくりすると1日かかります.

参考URLはリンクも充実していて,佐世保観光にはお勧めです.

参考URL:http://www.fureai.sasebo-dcc.or.jp/sight/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
クルージング行きたかったです。
が、時間の都合であきらめました。。。
何せ佐世保に着くのが3時過ぎるもので。
参考URL、拝見させていただきます。

お礼日時:2002/08/06 15:25

佐世保といえばハウステンボスがもっとも有名ですが九十九島もおすすめです。


特に夕暮れ時は最高です。
つい先日、観光遊覧船も新しくなったのでぜひ行ってみては?
あと四ヶ町、三ヶ町は日本でもっとも直線距離が長い商店街です。
さすがに最近はちょっと寂れつつありますが…。
面白いところではあごだしラーメンがありますね。
以上、佐世保市出身のrid7でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
旅行と言ってもじつは途中に立ち寄るぐらいの時間しかないのです。。。
最初は遊覧船に乗る予定だったのですが、どうも間に合わないみたいで。
また何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2002/08/06 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!