
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パワーポイントも十分把握されていないとのことですが かなりチャレンジャーですね、ここで1からの説明は不可能ですのでWeb上の参考に出来るサイトがあるのでそれを紹介して簡単に説明だけさせてもらいます
ムービーメーカーでは 普通は動画を編集したりするのですが画像も動画ストーリーにすることが可能です。
Youtubeに良い説明があったのでこれを参考にしてください。
説明にはありませんが1枚の画像の表示時間は編集画面で編集タイムライン(下の帯の中)の画像のところの端にアイコンを持ってくると矢印に変わりますのでそのまま右にドラッグすれば画像の帯が長くなりますのでそれが表示時間になります、時間スケールで各々を調整すればいいです。
最終的に出来た動画ファイルはWMV形式になります。
パワーポイントはWebで使い方の解説はたくさんあります、ここなどは見易いです、バージョンが違いますが基本的な骨組みはたぶん同じなので参考にしてください。
http://www.tsnet.menet.ed.jp/kousyu/004/
http://www.tukaikata-g.com/powerpoint/
他にも探せばいくらでもあります。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%91%E3%83 …
シート上に動画を乗せ スライドショーをするときに 動画画面上でクリックすると再生停止を繰り返します。
こんな感じで如何でしょう。
いくつかリンクを貼っていただいたおかげで無事に終えることができました。
初心者のくせに難しいことにチャレンジして、終えられたのもHMASAさんのおかげです。
説明もつけていただき本当に助かりました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
PowerPointの一般的な知識は持っているんですよね?
掲示板で1から教えるなんて不可能ですし 多分そういうことではなくて 画像をコマ送りで見せる方法が判らないという事ですね?
画像であれば1枚のシート上ではコマ送りに見せる方法は無いんじゃないかな?(2007は使ったこと無いのであるかもしれませんが)
シート1枚に画像1枚ずつ乗せてシートを順に開く方法が一般的だと思います。
あとは画像を動画形式にしておいてシートに埋め込むかです。動画にするときに表示時間などを調整し 現場では任意に画面上で止めたりする方法もあると思いますよ。
XpのMovieMakerで動画は作成できます。
この答えで目的に合っていますか?
ありがとうございます、ですが知識はほとんど持ってないんです。
>画像を動画形式にしておいてシートに埋め込むかです。
というのはどういう風にやるんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF パワポ及びPDFのデータ量について 3 2023/07/20 10:24
- 会社・職場 パワーポイントが無い会社って結構あるんですか? 厳密に言えばパワーポイントを使わせてくれない会社です 3 2022/07/28 22:48
- 中学校 中学校の英語の授業でスピーチがあるのですが、そこでパワポを使いながら説明していこうと思っています。ス 1 2023/01/17 19:48
- その他(動画サービス) iPhoneの写真で見ることが出来る動画再生のやつと同じくらいのやつないですか? 動画再生ソフトです 1 2022/06/13 00:37
- その他(AV機器・カメラ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 2 2023/06/07 21:30
- gooブログ アップロードした画像の「画像HTMLタグ」の見方がわからない 1 2023/04/21 16:38
- iPhone(アイフォーン) iPhone13 Pro Maxが異常に遅い理由? 3 2022/09/17 20:30
- X(旧Twitter) TwitterのDMがこうなってしまい、送れません。 送信も一日に1回するかしないかで、このDMはよ 1 2023/04/17 18:57
- マンガ・コミック こういうコマ割りはありですか? 5 2022/07/31 16:57
- デザイン 【急ぎです】チョコレート中身のデザイン作成について。 チョコレートの転写紙をデザインして、 それを箱 2 2022/07/29 08:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
-
ツイッターのマーク
-
[デスクトップ]の[背景]画像の...
-
画像URL直接リサイズ 方法
-
ワードパットへ貼り付けた画像
-
ニコン キャプチャーNX2につ...
-
デジカメ画像をメール添付する...
-
ペイントをB5の大きさで使いたい
-
windows7(ウィンドウズ7)で...
-
画像が原寸大で表示されない
-
「回復パーティション」が消え...
-
小画像を任意の位置に壁紙表示...
-
Windows7デスクトップ背...
-
キャプチャーした画像サイズ(...
-
画像を原寸大の大きさで表示さ...
-
ピクチャの画像が勝手に名前順...
-
スタイブルディフージョンでの...
-
画像をPCから携帯電話に送り...
-
マイピクチャスライドショー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
画像URL直接リサイズ 方法
-
Windows10のデスクト...
-
ペイントをB5の大きさで使いたい
-
壁紙に設定すると必ず劣化して...
-
[デスクトップ]の[背景]画像の...
-
「回復パーティション」が消え...
-
画像を原寸大の大きさで表示さ...
-
壁紙の履歴(?)みたいなのを...
-
スクリーンショット画像を削除...
-
Windows10 更新日時を変更せず...
-
エクセルでサムネイル表示させる
-
WindowsXP フォルダ内の画像の...
-
画像が原寸大で表示されない
-
CD-Rの画像をスライドショーで...
-
画像URLを表示させるには?
-
ftpサーバーの画像のサムネイル...
-
2つのウィンドウ選択時の表示...
-
スタイブルディフージョンでの...
おすすめ情報