
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、ディスプレイに曲数とトタール時間が表示されるはずですが、それを確認して下さい。
<表示されない>
1.コンポの故障の場合
他のCDをかけても同じはずです。
ピックアップの汚れか回路的な故障です。ピックアップの汚れの場合レンズの
汚れを除去すればいいのですが、レンズが露出していれば眼鏡クリーナーで清
掃してください。露出していない場合は、CD型のクリーナーがありますが、
効果があるかどうかは半々です。
色々やってダメなら修理に出しましょう。
2.CDに問題がある場合
CDに傷か汚れがあるはずです。特にCDの内周に曲数とトータル時間の情報
があり、これを読み込めないと作動しません。クリーナーや専用のコンパウン
ドで汚れや傷を取ってください。
<表示される>
CDの問題が大、傷や汚れを確認して下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/08/06 19:07
ありがとうございます。
>まず、ディスプレイに曲数とトタール時間が表示されるはずですが、それを確認して下さい。
これは表示されます。
あまり汚れ等を確認する習慣もなかったので、クリーナー等用意してみることにします。 (^^;
No.2
- 回答日時:
私も以前AIWAのコンポを持ってましたが、同じような症状になりました。
CDレンズクリーナー(CDソフトで再生するタイプ。値段は1500円前後)で音が鳴るまでひたすら掃除したら直りました。ただ、異音がしている場合はレンズの汚れだけとは考えにくいです。私のコンポは最後には異音がしてクリーナーしても、うんともすんとも言いませんでした。結局保証も切れていて見積もりに出したら「新品を購入した方が安い」と言われてしまいました。
答えになっているか分かりませんが、ご参考までに・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/08/06 19:09
回答ありがとうございました。
>私も以前AIWAのコンポを持ってましたが、同じような症状になりました。
参考になります。 (^^;
まずはクリーニングしてから、また悩んでみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イソプロピルアルコールとエタ...
-
ブルーレイディスクの
-
ONKYOのMDコンポでMDを読み...
-
CDレンズクリーナーの液について
-
音楽CDが700Mを越えて、...
-
ゲームソフトのディスクの中心...
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
DVDに傷(涙)
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
マルチチャンネルDSDデータの再...
-
ブルーレイディスクが濡れた
-
CDプレーヤー : もう寿命で...
-
CD-Rに焼いた音楽。コンポで聴...
-
ディスクに傷が付きます。。。
-
パイオニア製CDプレーヤーのピ...
-
音楽CDの傷について教えて下さい
-
オーディオのボディの傷修復
-
少々深いプラスチックの傷を自...
-
CDの傷を取る
-
CDプレーヤーの読み込み不良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDレンズクリーナーの液について
-
ブルーレイディスクの
-
CDピックアップの清掃に使われ...
-
メガネクリーナーで、Blu-rayデ...
-
【DVD】モザイクノイズの発生!...
-
DVDのレンズクリーナーは是...
-
レーザーディスクプレーヤーはc...
-
ソニーのブルーレイレコーダー...
-
DVDプレーヤーのレンズクリーニ...
-
DVDプレーヤー読み込みができな...
-
レンズクリーナーを使いたいの...
-
イソプロピルアルコールとエタ...
-
ONKYOのMDコンポでMDを読み...
-
VHDプレーヤーの修理方法
-
CDの音飛び等
-
CDは途中で止めると故障するのか?
-
一番よく効くDVDレンズクリ...
-
ブルーレイへのダビングに躓い...
-
Blu-rayディスク映像の乱れにつ...
-
デジイチのボディについた汚れ...
おすすめ情報