dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し前までは”ゴミ箱にいれる”でゴミ箱に保管ができたのに、
"ゴミ箱に入れる"にすると、「すぐに削除しますがよろしいですか?」
と表示されるようになってしまいました。
すぐに削除されないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (3件)

>Macにもとから付いている”ゴミ箱”のことです。



そう云う意味では無く、ゴミ箱に移動させようとしているファイルがオンラインストレージやネットワーク上のHDD等にあるのなら、質問のような「直ぐに削除しますか」と表示が出ると云う事です。
これが今使っているMacのHDDにあるファイルをゴミ箱に移動させる時に必ず出るのであれば、ゴミ箱が壊れている可能性があります。
    • good
    • 1

ゴミ箱が壊れているようです。


次の操作によって、ゴミ箱を作り直してください。

(1) アプリケーション>ユーティリティフォルダにある「ターミナル」を起動します。
(2) 「rm -r .Trash」とタイプして、リターンキーを押します。すべて半角英数字で入力してください。大文字と小文字が区別されますから、間違えずに入力してください。スペースの位置を間違えないでください。スペースを「_」(アンダーバー)で表記すると、「rm_-r_.Trash」となります。
(3) ログアウトしてログインし直すか、システムを再起動してください。

これで、壊れたゴミ箱が削除され、新しいゴミ箱が作り直されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

harawaさんへ
回答ありがとうございます。
4回チャレンジしましたが、なおりませんでした。
ターミナルには、回答いただいたとおり入力しました。
間違えているようでしたら、教えて下さい。

Last login: Tue Sep 4 00:35:26 on console
Welcome to Darwin!
You have mail.
aoihitujii-nokonpyuta:~ aoihituji$ rm -r .Trash
rm: .Trash: Permission denied
aoihituji-nokonpyuta:~ aoihituji$

お礼日時:2007/09/04 00:59

外付けのHDDやオンラインストレージのことでしょうか?


でしたら一旦ローカル(あなたのデスクトップなど)に一旦コピーするとかしないと駄目です。
こればかりは昔からそういう仕様です。
ローカルボリュームでそのような状況になることは有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
外付けのHDDやオンラインストレージの事ではありません。
Macにもとから付いている”ゴミ箱”のことです。

お礼日時:2007/09/04 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!