dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在MacBook MB063j/aにLeopardという構成に、
外部ディスプレイをデュアルディスプレイとして使用しています。

この外部ディスプレイ上にQuicktimeを持っていき、
フルスクリーン機能を使うと、なぜかMacBook本体上で
フルスクリーンとなってしまいます。
(VLCでも試しましたが、だめでした。
 外部ディスプレイをミラーリングとして使用すれば可能
 でしょうが、両画面で再生されるのはちょっときついです。)

どなたか、外部ディスプレイ上で動画のフルスクリーン視聴
を行う方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教授お願いできませんでしょうか。

よろしくお願いいたします.

A 回答 (1件)

Quicktime Playerのヘルプで、「ムービーを 2 番目のディスプレイで再生する」をキーワードにして、検索してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

harawoさん、ご回答ありがとうございました。

「ムービーを 2 番目のディスプレイで再生する」のヘルプに有った方法は、
残念ながらQuicktimeProを購入しないと使用できないようです。

ただ、同じく「Macヘルプ」で「デスクトップを広げるために複数のディスプレイを設定する」を検索すると、
2台目のディスプレイをメインディスプレイにする方法が説明されていました。

2台目のディスプレイをメインディスプレイ(メニューバーがあるディスプレイ)
にして、VCLでフルスクリーン表示をしたところ、きちんと2台目ディスプレイで
フルスクリーン視聴できました。

harowoさんのご回答がヒントになり、解決することができました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/18 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています