dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

を教えて下さい

Ctrl+Alt+矢印のショートカットでは出来ませんでした
画面の解像度からのウィンドには項目がありません
モード隠しのチェックボックスを外してからのインテル グラ/メディ コンパネ のウィンドにも回転の項目がありませんでした

よろしくお願いします

「画面の90°回転の仕方」の質問画像

A 回答 (3件)

ディスプレイの回転ができないパソコンですね。



画面の設定に向きの項目が無いですから(^_^;)
「画面の90°回転の仕方」の回答画像2
    • good
    • 0

自分のPCはwindows7 Home Premiumです。



[デスクトップ右クリック]→[グラフィックプロパティー]→[詳細設定モード]→[OK]と入って
回転を選択したのが添付画面です。
「画面の90°回転の仕方」の回答画像3
    • good
    • 0

Ctrl + Alt + F12キーを押します。


Intel(R)Graphics Controller のプロパティで、
ホットキーの状態を確認、OFFならONにして、
Ctrl+Alt+矢印でいけるはずです。

この回答への補足

> Ctrl + Alt + F12キーを押します。
上記操作では何もウィンドウが出ませんでした

>Intel(R)Graphics Controller のプロパティで、
>ホットキーの状態を確認、OFFならONにして、
>Ctrl+Alt+矢印でいけるはずです
Ctrl+Alt+↑で一瞬画面が切り替わりますが、他の矢印では何も反応がありませんでした

補足日時:2013/05/26 10:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!