重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Win 98,Epson PM-770Cを使用しています。インターネットの画面を印刷しようとして、1回目は問題なく印刷できるのですが、続いて2回目を試みると全くプリンターが反応しないのです。印字テストや別のメモ帳などの文章も同じく反応しません。最新のドライバーを入れても同じです。エラー表示も出ません。スプールマネージャももちろん出ません。プリンターのランプはついたままです。もちろん、1回目が印刷できるので、ケーブル等の問題もありません。仕方がないので、いつも印刷を行う度にパソコンを再起動しています。どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか。お願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは



プリンタのドライバを最新に更新された時に
もともとあるものに変更をしましたか?
一度、もともとある設定を削除して、新たに
プリンタの追加でドライバのインストールしてみたら
うまくいくことがあります。
一度試してみてください。

これでもだめだったら。。。ケーブル交換とかかなぁ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのレスどうもありがとうございます。もちろんドライバは削除してインストールしました。1回目は難なく印刷できるのでケーブルではないかと思っています。

お礼日時:2002/08/07 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!