重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

連続投稿すみません。PowerMacG5、OS10.3.4です。以前はG4でOS9.2でした。
今、クラシック環境でillustratorやシンプルテキストを使っており、
その他のソフト(ネット、メール、office、Photoshopなど)はクラシック環境ではありません。
で、クラシック環境では、文字をカタカナにするときに「controlキー+K」とか、英数に変換したいときに「controlキー+Lとか;(?)」などという変換をします。昔からそれになれているので、クラシック環境じゃない場合でもその変換方法を使いたいのですが、切り替え方が分かりません。
現在、クラシック環境以外ではWindowsみたいにF7を押してカタカナに変換していますが、クラシック環境と同じようにするやりかたを教えていただけませんか(>_<)

A 回答 (4件)

「ことえり環境設定」で「Windows風のキー操作」を切りましょう。


カナ変換が[Control+i]から[Control+k]に戻ります。
    • good
    • 0

ショートカットとしては対応してます。


Windows互換の場合はコントロール+『i』、OSXの場合はコントロール+K
も使えます。
尚:クラシック環境(os9環境)はOSX上で動作してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、皆様に同時にお礼にしてしまって、すみません。
ありがとうございました!
皆様からの回答を実行してみます☆

お礼日時:2007/09/26 00:06

すみませんけど


クラシックって何処にあります?
OS9上ではなくOSX上ですよね?

環境設定(OSXの)のキーボードショートカットキを
全てオフにしてみては?
    • good
    • 0

初期状態でファンクションでもcontrolキーの方でも使えるはずなんですが何か変更したのでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!