プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日友人が水晶のブレスレットで氷を溶かす所をまのあたりにしました。
友人いわく、人口の水晶では溶けないそうです。
誰かこの現象を説明できる方いらっしゃいますか?

A 回答 (7件)

水晶の熱特性は天然でも人工でもほとんど変わらないはずですが、ガラスとは雲泥の差があります。



熱の伝えやすさを表す単位に「W/m・K」というのがありますが、これで表すと水晶が方向により5~10なのに対しガラスは0.5~1程度と10~20倍の差があります。

これは結晶構造によるものですが、水晶の結晶構造が非常にきれいなので熱を良く伝えやすいのに対し、ガラスはめちゃくちゃなので熱を伝える能力が低いのです。
なお上で水晶が「方向により」といったのは、結晶の構造が方向性を持つため(縦方向と横方向で並び方が違う)です。

お友達が言われた「人工の水晶」というのはガラスの間違いではないでしょうか。

もっとも水晶を使ったところで、見る見るうちに融けていくというわけにはいかないはずです。
氷を溶かすには熱をどこかから与えてやらないといけませんが、たとえば水晶を手で持つ限り、その熱は手から与えることになります。手の持つ熱などたかが知れていますから、たとえ融けたとしても少し食い込む程度で手が冷たくて続けられないと思います。
そうでなければ、もっと熱伝導の高い金属(たとえば銅は同じ単位で400もあります)を使えばあっという間に切れてしまうことになりますから。
    • good
    • 4

水晶の熱伝導がよいというのはガラスに比べてよい、ということでしょうね。

ガラスの熱伝導率は、石英ガラスでもパイレックスでもあまり変わらず、水と同じくらいだったと記憶してます。

天然水晶で溶かせるけど人工水晶では溶かせないというのは、質問者さまのお友達には申し訳ないのですけど、正直なところ、信じ難いです。ダイヤモンドと違って、水晶は人工のものでも高品質のものがありますので。水晶で溶かせるけどガラス玉では溶かせない、というのなら理解できます。
    • good
    • 4

熱伝導率の数字だけ:


ダイヤモンド: 1000~2000 W m^-1 K^-1
水晶: 9.3 (軸に平行) / 5.4 (軸に垂直) at 70℃
おまけに水銀: 9.4 at 100℃
「いい」とは言えないような気が....
    • good
    • 1

水晶が熱伝導がよいのでしょうか。


水晶ってようは石英の単結晶ですよね。石英てもっとも熱伝導のわるい材料の代表と記憶しているのですが。
もちろん単結晶になると、格段と熱伝導がよくあんることはあり得ると思うのですが。それでも
水晶がダイヤモンドに肩をならべる高熱伝導材料とは思えませんが。

水晶で本当に氷が溶けたのでしょうか、「嘘ー」としかいえません。
マジック、いや魔法かな。

案外熱伝導がわるいという自分の経験が間違い(石英のチューブをバーナで加工することを昔経験しましたが、酸水素バーナーで1500度以上に加熱した部分の1cm離れたところを素手で保持できた)である。この現象は石英管がガラス状態故の現象で、単結晶である水晶の熱伝導はダイヤモンドにくらべられるものなのかもしれません。
ただし酸化物で熱伝導が高い材料というのは酸化ベリリウム以外聞いたことがないのですが。熱伝導の高い酸化物というか電気絶縁物はひろく求められていますが、酸化ベリリウム以外みあたらず、毒性の問題を抱えつつも携帯電話などにさえ搭載される事態など水晶が熱伝導がよいなら、あり得ないと思うのですが。
    • good
    • 3

#1 の方のいうように,熱伝導がよいというだけです.人工水晶でも同じでしょう.


もっと熱伝導のよいダイアモンドだと,薄板を手で持って氷に当てれば,チーズを切るように切れます.というのを,以前 WBS でも実演してました.
    • good
    • 0

ジプシー占いには欠かせないことからも分かるように、水晶には不思議な力が宿っています。



氷を溶かすぐらいはなんでもありません。

水晶によっては岩をも破壊出来ます。

「ダーククリスタル」という映画を見たことないですか?

なければぜひ見てください!

クリスタルの偉大な力を理解することが出来るでしょう!
    • good
    • 2

水晶に氷を溶かす能力がある訳ではありません。



人工水晶との違いは解りませんが・・・。
水晶は熱伝導度が高く、また熱を逃し易いので、友人の手の熱が水晶を通して氷に伝わっただけです。

http://www.proto-ex.com/gentaiken/gentaikenkoram …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!