dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。20代女です。

同い年の彼氏とデートした時の出来事です。シチュエーションと発言だけ、簡潔に挙げていきます。
・洋服屋にて店員に対し、「これって、ほとんど中国製なんですね」「今まで買った中国製の服は、かなりハズレが多かったので」「中国人の作業って、雑じゃないですか?」「中国人の国民性の問題なんですかね」などと散々文句を言った挙句、結局、何も買わずに店を出る

・私は、中学受験を扱っている塾の講師をしているのですが、「○○(←私の勤め先)は、レベルが低い生徒も沢山集まってるから、全体的な平均も、よそと比べると低いよね。もっと、上位生に特化した塾にすればいいのに。いろんな生徒がいると、大変でしょ」

・彼は関西で中学受験をし、私は東京生まれ東京育ちで、自宅から通える範囲内の学校を志望校として中学受験をしたのですが、「ハッキリ言って、全体的に東京の学校って好きじゃない。周りに遊ぶところが多すぎて、不真面目な人間になりそうだから。だからもし、自分の子供が生まれて中学受験をさせようと思ったら、関西に引っ越すことも考えるかも」

といったことです。「何を根拠にそういうこと言ってるわけ?ただの偏見じゃん」と言うと「そうだよ」と開き直る始末。気分が悪くなって、途中で帰ってきてしまいました。
それから少し落ち着いて、「△△(←彼氏)の発言で、私の勤め先のことや、今塾で頑張ってる子供たちのことを否定されたような気がして、気分が悪くなったんだ。途中で帰っちゃってごめんね」とメールしましたが、いつもは返信の早い彼なのに、今だに返信がありません。

彼は怒ってしまったのでしょうか?だとしたら何を??私が短気なだけなのでしょうか…?皆さんの意見をお聞かせください。そして、皆さんだったら、この状況からどうするか(電話してみる、放っておく、別れる、などなど)、お聞かせいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

関西人の男性です。

彼氏は良くも悪くも関西人ですね。
口に蓋ができないタイプで、思ったことも思っていないことも
ぽんぽん口にでるのです。

あなたに指摘されて「さすがに自分が悪かったことにへこんでいるのではないか」
という気がします。

本人が悪い人間かどうかは、この発言からだけでは判断しかねますが、
この性格は治らないというか、治すと彼の良さもなくなるような気がしますね。
私的には将来のことを考えると、関東人と恋愛など考えたくもなかったですし、
あなたもこんな彼氏に愛嬌を感じるならいいのですが、感じられなければ早めに別れた方がお互いのためだと思います。
    • good
    • 1

内面は自信が無い人だと思います。


だから物事を偏った言葉だけで一刀両断して自分を優位に立たせ安心したいのでしょう。
自信がある人はこういう物言いはしません。
自分が服を選ぶ目も、貴方の仕事にも東京という街にもなんかしらコンプレックスを感じている事の裏返しでしょう。
だからこそ身近な貴方様の言った正論が胸に突き刺さったのでしょうね。
凹んでいるなら放っておくに限ります。
(もう謝ったんだし)
付き合い続けるのはハイメンテナンスな面倒くさい男性ですね。(彼なのにごめんなさい^^;))
そういうのが(その都度フォローするとか)スキならこのままで良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、ご回答ありがとうございました。
関東と関西…というのは、ほとんど意識せず書いたのですが、この違いが、中国人発言にも繋がっていたのですね。皆さまのご回答、とても参考になりました。

本当にありがとうございました。失礼とは思いますが、ここに、まとめてお礼を書かせていただきます。

お礼日時:2007/09/04 23:27

 7様のおっしゃるとおり特亜に関しては戦後から悪いイメージをお持ちの方が多いようです。

つい最近でも、兵庫県警の朝鮮総連の捜査で暴動が起こったくらいです(某動画サイトにもupされていました)。
http://jp.youtube.com/watch?v=ZVbIxv0WGPI
同じことが、関東でも起これば「彼」のような偏見を持った人々が次々に生まれることでしょう。
 2番目と3番目の内容については、かなり無茶な意見ですね。
>>「何を根拠にそういうこと言ってるわけ?ただの偏見じゃん」と言うと「そうだよ」と開き直る始末。
 何か資料を出して、論理的に反論するなら骨があると思いますが、それをしないで、開き直るようでは「彼」も本気ではいっていないのかもしれません。

 関西といっても広いので色々な人がいます。兵庫県や京都府の日本海側は、四国などと大して変わりありません。現状では、首都圏からストローが伸びてきて、地方のものを吸い取って行くという状態ですので、その経済状況のあり方について、不満を持つ人は関西以外にも居ます。
特に、若者を首都圏に吸い取られて、年寄りだらけになった地方は悲惨です。
    • good
    • 0

こんばんは、gogo_appleさんはカリカリしていませんよ。


むしろカリカリしているのは彼の方ではないでしょうか。
謝る必要なんてないですよ。
私なら別れます。
    • good
    • 0

彼氏さんはおそらくずっとこんな調子で偏見発言や嫌みを言ってくると思いますよ?


開き直っているのは、直すつもりはないということですからね。
一番最悪なパターンです。
gogo_appleさんの考えは普通ですよ。

「ハッキリ言って、全体的に東京の学校って好きじゃない。周りに遊ぶところが多すぎて、不真面目な人間になりそうだから。だからもし、自分の子供が生まれて中学受験をさせようと思ったら、関西に引っ越すことも考えるかも」
この発言はつっこみどころがありすぎですね。

今後この彼氏さんといても楽しく過ごすことができると思いますか?
それでも好きだと言える所はありますか?
私なら別れます。
自分自身に"別れた"という区切りが欲しいので、メールでお別れを伝えて、もう連絡は一切しないかな。
    • good
    • 1

ちょっと口が悪すぎますよねぇ。


これは、関西人関東人に関係なく
性格の問題です。
私は生まれも育ちも関西人ですが
彼や主人がこんな事を言ったら
張り倒します(^^)
全て自分が正しいと思ってるのかもしれませんね。
それとも相談者さんに
普段から見下されてると思い込んでるのかな?
いずれにしても、この性格が直らないと
事有るごとに相談者さんがイライラしてしまいます。
きちんとお話しして、分かって貰えないようなら
別れる事も考えてみては?
最後に関西人・関東人の違いで一つ。
私だけが感じてる事なのかもしれませんが、
関東弁はつんつんしてるような感じがして
馬鹿にされてるんだろうかと感じる事があります。
関東弁をしゃべる人全員ではなく、人によりますけど。。。
    • good
    • 0

…じゃんは嫌いだと思います。



言葉尻が余計頭にきたか。

明日、おはようのめーるがなければ諦めて下さいませ。

早急に結果を出したければ。
    • good
    • 0

差別とか偏見とかではなく


彼氏さんがすごく子どもっぽく感じます
思ったことをすぐ口に出してしまうみたいな・・・

それだけ質問者さんに心を許しているのだと思いますが
また、男としてかっこつけて言っている部分もあると思いますが

彼氏のおうちでも、ご家族は似たような会話をしているんじゃないでしょうか
育ってきた環境とか、根本的な考え方とかがずれているような気がします
普通の人だったら、相手が気を悪くしたと思ったら「言い過ぎてごめん」ぐらいはいうと思いますよ

そういうことを言うたびに真剣に意見して、直していこうというぐらいの「大きな心」と「大人の態度」とその原動力になる愛情がなかったら
きりをつけたほうがいいのかもしれないですね
    • good
    • 0

こんにちは。

20代・女です。
>私が短気なだけなのでしょうか…?
全くそう思いません。というか、質問者さんは理性的ですね。落ち着いてメールを送るなんて凄いと思います。
個人的な意見ですが、相手の
・容姿
・家族(もしくは大切な人たち)
・職場(学歴)
これらについて悪く言う人は無神経だと思います。
>洋服屋にて店員に対し、~
ちょっと驚きました。私ならすぐに怒ってお店から彼を出して説教しますね。
「言ってて恥ずかしくないの?人間性、疑われるよ?」って。
>彼は怒ってしまったのでしょうか?
というより、恥ずかしいんじゃないでしょうか?あまりに正しいことを言われてしまって。
>皆さんだったら、この状況からどうするか
気になるなら電話します。気にならないなら、放置ですね。
    • good
    • 0

こんばんわ^^



関西(西日本)というのは在日の方や部○の方などが多く
また代々その土地に住み続けている人が多いことなどから
関東(東日本)よりも差別や偏見が多い土地柄です。

正直に本心を言うと私も中国製品などに良いイメージを持ちませんし
中学受験などでも関東に対してライバル意識を持っていますし
実弟を大学で関東に出しましたが周りに遊ぶところが多すぎて・・・
と思ってしまう部分があります。

それを踏まえたうえでのことですが
心の底から外国の方や差別をしているわけではありません。
友人を作ることもありますし、関東の良いところも知っています。
優越感に浸りたいといえばそれまでですねぇ^^;

ちなみに私の彼は関東人ですが、
関西の良いところを分かって欲しいと思って
「横浜は神戸の真似をして作ったんだよ!!!」
などと言ってしまいます。
彼からは常に「どっちでもいいよ(笑)」と言われますが・・・。
関西っていいよねと言って欲しいだけなんですけどね。

多分、半一生彼のその発言は治らないかもしれませんね。
どうしても苦痛なのであれば疎遠になさるのもいいかもしれません。
ただ、メールに対して返信がないのは多少の反省の
あらわれだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!