
外資系企業で仕事を始めたばかりの会社員です。
出張中の外国人上司から届いたメールの中に分からない略語がありました。
Please ask Mr. Smith to sign it in my name ("i.A. Brown").
「i.A.」とはどのような意味になるのでしょうか。
文脈から代理署名のことを言っていると思われますが、その場合 for Mr. Brown でよいのでしょうか。
ネットで何の略かいろいろと探してみたのですが、分かりませんでした。どなたか教えていただけないでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたします!!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2ですが、もう少し調べてみたところ
http://www.acronymfinder.com/acronym.aspx?rec={97C3CD3E-89E8-11D4-8351-00C04FC2C2BF}
ということで、=on behalf of... つまり「~の代理として」という意味になるようですから、スミスさんに"i.a. Brown" と(aは小文字でも大文字でもいいのかも)書くようにお願いすればいいのではないでしょうか。
スミスさんはあちらの方なんでしょうから、その辺のことはもちろん説明不要でしょう。
この回答への補足
質問者のplatinum11です。
2度目のお礼をどこへ書き込んでよいのかわからなかったので、こちらの補足内容の欄に書かせていただきます。
先ほどスミスさんのところへ行って来ましたが、tjhirokoさんの仰るとおり、スミスさんは "i.A.Smith" と書類にサインしてくれました!
彼曰く、"i.A." は "by order (of)"のことだそうです。スミスさんの名前でサインできる、ということでした。
便宜上、ブラウン、スミスという名前にしましたが、彼らはドイツ人です。tjhirokoさんのリンク先にもあったように、略語の語源はドイツ語のIm Auftrag だそうです。
今回は初めて質問をさせていただいたのですが、早急に回答がいただけてとても感激しました。
いつか、わたしも良き回答者となれるよう、勉強していきたいと思います。
お忙しいところ、本当にありがとうございました。
i.a. Brown という書き方もあるのですね!
代理では for・・・しか知りませんでした。
他部署の上司であるスミスさんに先ほど、ブラウン上司のメールを
転送しました。後で、作成した文書を持ってスミスさんのところまで行って来ます。結果はご報告させていただきますね。
No.3
- 回答日時:
>Smithさんの筆跡で Brownとサインしていいよ、ってことになるのでしょうか。
私ならそう解釈します。
外国人上司=ブラウンさんですよね。
tootonさん、たびたびありがとうございます。
ブラウン上司より、ある文書を作成して客先に送るようにと指示されたのですが、上司が不在のため
スミスさんに代理でサインしてもらうように、ということなのです。
スミスさんもある程度、事情をご存知かと思いますので、この際他部署にいるスミスさんまで聞きにいってみようと思います。
No.2
- 回答日時:
ひょっとしてin absentia ではないでしょうか。
http://dictionary.reference.com/browse/i.a.
eとaとを打ち間違えるのはちょっと考えにくいですし、名前とともにコーテーションで囲っているのもi.e.の場合だとおかしいような気もします。
tjhirokoさん、どうもありがとうございます。
in absentia、ですか・・・恥ずかしながら初めて聞きました。
(勉強になります!)
これでも十分意味が通りますね・・・
No.1
- 回答日時:
i.A. ではなくて i.e. ではないですか。
もしそうなら、「すなわち」とか「換言すると」という意味です。
tootonさん、ありがとうございます。
戻ってみて回答があったので感激しました。
上司のスペルミスだったのですね!
"a"をわざわざ大文字にしているあたり、何か重大な意味があるのかと
思い焦ってしまいました・・・お騒がせいたしました。
引き続き質問させていただいてもよろしいでしょうか。
i.e.だとすると for Brown でなく
Smithさんの筆跡で Brownとサインしていいよ、ってことになるのでしょうか。
引き続き宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Malati is named among ~ の訳...
-
お願い奉り候とはどういう意味...
-
「記入日」を英語で
-
「必要になったら、改めて(こ...
-
英語で住所を書く【ビル名と階...
-
i.A. とはどういう意味でしょ...
-
先程、エリートのローラー台で...
-
この絵に名前はありますか?
-
SMSのメッセージ欄にRCSとい...
-
翻訳
-
ten minutes later と in ten m...
-
卑猥の意味を簡単に教えてくだ...
-
「Bursary」と「Sco...
-
彼女持ちの人と、ワンナイトし...
-
「シューラルーン」ってどんな...
-
質問お願いします。 この文の意...
-
favor と requestの違い
-
緊急;少しだけですので英訳お...
-
A Hi,everyone. Welcome to the...
-
あえて評価を満点にしない理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SMSのメッセージ欄にRCSとい...
-
お願い奉り候とはどういう意味...
-
この絵に名前はありますか?
-
「記入日」を英語で
-
彼女持ちの人と、ワンナイトし...
-
「必要になったら、改めて(こ...
-
【日本語】「今後ともご指導ご...
-
i.A. とはどういう意味でしょ...
-
ten minutes later と in ten m...
-
G/L Account Reconciliation
-
心電図の誘導方法、【NASA誘導...
-
自意識過剰をポジティブな意味...
-
LoversDay(ラバーズデイ)は、...
-
favor と requestの違い
-
EA SPORTS ITS IN THE GAMEの意味
-
A Hi,everyone. Welcome to the...
-
take A to Bとbring A to B の...
-
寸法表記の仕方について
-
顕在株式などの専門用語を訳し...
-
この文章での、「in decades」...
おすすめ情報