
連れ合いの女性は長年趣味でチェロをやっているのですが、
学生時代から今までずっとソフトケースを使っていて、
日頃からハードケースを欲しい欲しいと言っています。
そこで、今度の誕生日のプレゼントにと思ったのですが、
私はクラッシク音楽やチェロに詳しくなく、
どんなものが良いのか皆目見当がつきません。
そこで、どんなチェロケースがお勧めか教えて頂きたく書き込みました。
連れ合いについて書きますと、
大学時代にチェロを始めて十数年の経験があり、
その大学のOBオケと市民弦楽合奏団に所属していて、
年2,3回程度演奏会に出ていますが、
いずれの楽団でもトップを務めるほどではありません。
チェロも学生時代からずっと使っているもので高価なものではないようです。
ブランド品にはあまり興味はないようですが、
自分の納得できるモノには強い愛着を感じるようです。
非力な女性なのであまり重いものではシンドイと思われます。
一方私の側の事情では、出費は15万くらいまでに抑えたい。
個人的に中国製は避けたい。
以上の条件から、Gewa IDEA Evolution あたりを候補に考えていますが、
前述のとおりこの分野について詳しくなく、これが妥当かどうか分かりません。
この製品が一般に良いと思われているのかそうでないのかも知りません。
どうしても決めかねれば最終的には本人の希望を聞こうと思いますが、
できればサプライズにしたいので、
このケースの善し悪しについてでも構いませんし、
他のおすすめケースについてでも大歓迎です。
どうかいいケースを教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハードケースをプレンゼントされるつれの方が羨ましいですね。
ただ、残念ながらサプライズはやめる事をお薦め致します。ciba様の仰っている価格帯で、Gewa等流通しているブランドあれば製品に問題はないと思いますが(私もGewaを使っています)、一番の問題は楽器が収まるかどうかです。
楽器のサイズ、型などは夫々違いますし、ケースのほうも一品ずつ作っているものもあります。入らないと何の意味もありません。そこでお薦めする方法ですが、
1、楽器を持っていって、収納できるか確認する。
2、ケースを持ってみて実際の重さを体験する。
3、デザインや色を決める。(結構奇抜なのもあります)
をしてみてはいかがでしょうか?
目的がサプライズと言う事であれば、練習帰りにでも待ち合わせて楽器屋さんに立ち寄るのはいかが?その他、持ち方の違いや、収納の具合等、本人にしかわからない事がたくさんあります。金額的にはネットの方が安いかもしれませんが、上記の理由でお薦めできません。
参考にして頂けたらと思います。
ご返事が遅くなって申し訳ありません。
大変参考になりました。
当初の理想はサプライズだったのですが、
色々と調べている内にチェロのことを知らなすぎる私の手に余ることだと分かりましたし、
各社各製品個性があって使用者の好みに依存するところも多かったので、
結局相方にそれとなく聞いてみました。
で、結果、やはり非力ゆえに重量が最重要ポイントのようで、
・Gewa IDEA Evolution(コアラの顔のようでかわいいそうです)
・イーストマン ハイブリッド(中国製ですが)
・TOYOプリュームファイバースリム (軽いのですが作りは?)
を候補に挙げていました。
近々本人共々(チェロ共々?)現物を見に行こうと思っています。
京都の楽器店を2つほどと大阪心斎橋の楽器店を1つ見に行く予定ですが、
(私の知る限り)私の住む関西圏では他に手広く扱っている店が見つかりませんでした。
もし、関西のよい店をご存知でしたらまたお教えください。
貴重なご意見をどうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
知人にアメリカで勉強しているチェリストがいます。
色々な素材のケースを今までに使用したそうですが現在はスイス製の「ブラック」というのを日本で購入。これが丈夫で軽くて一番いいと言っています。参考までに。お値段は30万円位するそうですがほんの少しの傷(外側)があった為10万円にしてもらったそうです。回答をありがとうございます。
お礼が遅れまして申し訳ありません。
いろいろとチェロケースについて調べているうちに、
ごの「ブラック」にも行き当たり、存知ていました。
しかし、これはちょっと高すぎる・・・。
よい中古品の情報もどうやって入手すればよいのかさえ分からず・・・。
以前仕事の都合でスイスに滞在したことがあって、
スイス製についてとても良い印象をもっていているのですが、
「ブラック」については私の財布的にも収める楽器的にも背伸びしすぎなので、
少なくとも新品については今回は見送ろうと思っています。
良いユーズドの情報をご存知であれば、またご教授ください。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リアキャリアの積載重量はどこ...
-
アーバンライナーで大阪に・・...
-
ギョロミーバという物を探して...
-
ZZR-400をトリプルでボック...
-
GIVIなどのトップケースの耐久性
-
ライダーでピアスをされている方
-
カギはあるけどU字ロックが開...
-
バイクについての質問です。 れ...
-
ヘッドライトバルブのカプラー...
-
レッツ2センターロックスタンド
-
本物の白バイを一般人が払い下...
-
N-BOXのドアロックの不具合につ...
-
バイク乗りの皆さん、ダブルア...
-
熱海に温泉に行きたいです 真鶴...
-
末端冷え性のスノーボード(ス...
-
拳銃の安全装置について教えて...
-
自転車のスタンドを下ろして停...
-
オービスにやられました・・・(...
-
窃盗手口
-
ミシン用のウーリーとレジロン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リアキャリアの積載重量はどこ...
-
CD2枚組のケース、聞きたいので...
-
大至急回答いただけると嬉しい...
-
個人で樹脂・プラスチック加工...
-
DVDケース(プラスチックケース...
-
ショーケースの中にある液体の...
-
おゆまる使用について おゆまる...
-
バイクのスポーツツアラーとSS...
-
免許証を盗まれました。 気づい...
-
DVDケースからジャケットを...
-
CDのケースは何故割れやすいの...
-
ポスターを折れないように運ぶ...
-
キャリアをつけたい!
-
ぬいぐるみのケースについて質...
-
先日、グラストラッカー250を購...
-
アンティーク時計などの裏に書...
-
ハンドメイドの販売会で出品す...
-
このベストにケースが入るのか...
-
ハーモニカなんですが…ケースが...
-
キャリーケース引きながら、エ...
おすすめ情報