
今まで旧バージョン(3.xx)を使っていて、今日最新バージョン(5.23)にアップデートしてみました。
早速使ってみたのですが、rar書庫の修復をする際に、まずバックアップファイルを作ってから修復を開始する、といった感じになっていて困っています。
たとえば、abc.rarというファイルを修復するとまず、abc.rar.bakというファイルが勝手に作られて、それから修復を開始する、といった感じになっています。
旧バージョンのときはこのようなファイルは作られなかったので新バージョンになって追加された機能だと思うのですが、ファイルサイズが大きいときはバックアップファイルの作成だけで時間もかかるし容量も食われるので何とかしたいのです。それに、ファイルを修復するときにFixed.abc.rarという様に別の名前で保存されているのでこのバックアップファイルに意味があるようには思えません。
この設定を解除する方法をご存知の方、どうかご教授お願いします。
ヘルプや公式HPで見てみましたが記述が無く、設定等も見てみましたがそれっぽいところが見つかりませんでした。
作者の方に質問してみようと思いましたが質問をするための掲示板なども無く、メールフォームも404エラーが出ていて質問できませんでした。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
公式サイトの修正履歴を見るとバージョン4.58で仕様変更されたようですね。
「必ずバックアップを作成する」と書かれているので解除オプションは無いみたいです。
わたしもEzplzh使ってますけどRARの圧縮はやったことない(というかできない)ので修復の動作については分かりませんけど。
回答ありがとうございます。
なるほど、解除できないのですね・・・
仕方ないので書庫の修復はwinrarから行おうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- ノートパソコン 「データエラー(CRCエラー)」対応に付いて 15 2022/12/08 09:01
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの修復について 4 2022/08/30 08:24
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
GIMPがよく停止するんです(^_^;)
-
Photoshop ファイルサイズが大...
-
Adobe Photoshopのことについて...
-
イラストレーターCSをカバーす...
-
Illustrator CS2・ CS・ 10 違...
-
エクセル・ワード
-
どのようにちがうのですか?
-
旧バージョンソフトの購入先
-
Adobe Premiere について
-
Outolook Expre...
-
Adobe Illustratorについて
-
excel2003と他バージョンの違い...
-
WindowsMediaPlayerを使いたい
-
Painterで「塗り」の参考になる...
-
MacとWindows間のAdobe CS2とCS...
-
IllustratorCS2(Mac版日本語)に...
-
EXPLZHについて
-
出版社に入校したいのですが、...
-
Office 2007は使えますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
自分が書いているCSSのバー...
-
右クリックで出る一覧がすぐ消...
-
ファイルをVisio→.dxfに変換後A...
-
(Excel)エクセルのバージョンご...
-
adobeのイラストレータよりコー...
-
筆ぐるめでの文字入力について
-
Quick time ムービーのコントロ...
-
Delphiの型変換について教えて...
-
イラストレーターCCでバージョ...
-
HULFTについてのご質問です。
-
ソフトウェアのバージョン表記
-
EaseUS Todo Backup
-
シムシティ3000について。
-
TeamViewerのエラー
-
Corei7-12700とVmwareWorkstati...
-
上位バージョンのIllustratorで...
-
B's Recorder Gold9のアップデータ
-
Adbe Acrobat 古いバージョン...
-
Illustrator CS2・ CS・ 10 違...
おすすめ情報