
こんにちは。現在海外に住んでいますが、今度一時帰国を予定しています。
実家が地方のため、成田に着いた後、羽田に移動、そこから実家のほうへと飛びます。
JALのマイルが貯まっているので、羽田からのフライトは特典航空券
(無料航空券)を利用したいと思っているのですが、困ったことがあります。
実家のほうへ戻るJALのフライトが成田国際便到着時刻から3時間後で、
国際線が予定通りに到着し、成田・羽田のリムジンバスが渋滞に巻き込まれなければ、ぎりぎり間に合う時間かとは思うのですが、国際線は遅れることも多いので、心配になってきました。
ちなみに、実家に向かうJAL便は、この便が最終です。
ANAはもう少し遅い便があるのですが・・・。
マイルの期限も年末までなので、それまでに航空券を利用しておきたいんです。
もしも国内線の出発時刻までに羽田に着けず、
その日はホテルに泊まって翌日のフライトで、となると、
その場合マイルの特典航空券はだめになってしまうのでしょうか?
それとも、前日の振り替えとして翌日分に無料で乗れることもあるのでしょうか?
ちなみに、特典航空券はまだ予約をしていません。
アドバイスよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
国際線もJALでしたら、全く問題ありません。
>成田着JALグループ国際線→羽田発JAL/JTA国内線へ乗り継ぐ場合のみ:180分以上。
http://www.jal.co.jp/dom/onto/
以上の条件を満たせば、乗り継ぎ・遅延に関しては保証されます。
なので、国際線到着時間と、国内線出発時間が180分以上開いているのでしたら、出発地の国外空港にて最終目的地までの乗り継ぎ登録をしてしまえば、国際線が遅れて羽田に間に合わなくなったら、おそらくANA便への振り替えか、代替交通手段または宿泊提供の上翌日便となります。
ちなみに、どのような航空券を利用されるか知りませんが、場合によっては、↓を使えば、乗り継ぎ国内線の普通運賃が半額&帰りは消費税免税にて乗れるので、可能ならば、マイル温存もご検討を。
http://www.jal.co.jp/jalgoku/dom.html
乗り継ぎ時間がちょうど180分あるので、遅延の際の保証の
条件を満たすようですね。
マイレージでの特典航空券でも同じ扱いであると良いのですが・・・。
現在貯まっているマイルは年末までの期限なので、今回使ってしまおうと
思っていますが、また次回の帰国の際に国内線の割引運賃についても検討してみたいと思います。
とても役に立つアドバイス、どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>その場合マイルの特典航空券はだめになってしまうのでしょうか?
成田入国手続き後に、成田のJALのカウンターで相談してください。最悪は、特典航空券の取消で、羽田・成田→目的地の片道は残ります。
>前日の振り替えとして翌日分に無料で乗れることもあるのでしょうか?
国際線がJALなら、乗り継ぎ遅延だったら保障ですが、そうでないでしょうから、ムリです。特典航空券は、予約可能な便は、当日を含めて4日以降の便しかムリです。
国際線もJALを利用しますので、もしそれが遅延の場合であれば、
翌日の便への変更もできるかもしれませんね。
国際線が遅れなければ、3時間でどうにか羽田まで行けるとは思いますので。
ありがとうございあmした。
No.2
- 回答日時:
「JALグループ国内線特典航空券」の利用規約には次のように書かれているので、文面通りに理解すると、振り替えは不可能だと思います。
リムジンバスではなく、電車の利用を考えてみてはいかがでしょう。(2時間くらいです。)
【ご予約便にご搭乗されなかった場合、特典は無効になり、マイルの払い戻し*や異なる特典への変更もできません。】
なお、
【変更希望便出発日の前日から起算して4日前まで、ご予約便の変更が可能です。】
成田・羽田間のリムジンは利用したことがあるのですが、
渋滞がなければ1時間ちょっとで着きます。
荷物もあるので、出来ればバスがいいと思っていたのですが、
電車利用も検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
これは現場の裁量次第です。
ルールを額面どおり捉えると無効になってしまうのですが、実際には振り替えしてくれる
ケースもあります。
※「特典航空券の有効期限」に、無効になると明記されています。
http://www.jal.co.jp/jalmile/use/jal_dom.html
海外にお住まいということですから、それなりに JAL は
利用されているはずですよね。上級会員であれば、けっこう
便宜を図ってくれることが多いですよ。とくに JAL 便で
帰国されるのであれば、振り替えが効く可能性が高いです。
規約どおりですと、やはり次の日の便への振り替えなどは無理のようですね。
5年以上まえから年1回のペースですが、帰国の際にはJALを利用しています。
もちろん今回も国際線はJALですので、回答者様の仰るように、
空港で交渉してみれば便宜を図ってくれる可能性もありますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 国内線込みの航空券について 4 2022/05/12 13:15
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- 飛行機・空港 航空券について質問なんですが福岡空港国際線の到着便情報でTPE-FUKにコードシェア便でエバー航空、 3 2023/02/01 18:47
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- ヨーロッパ 特典航空券で、大阪(伊丹)からイギリスに行くのに、JALとANA、どちらがいいか教えてください。 1 2023/03/09 21:06
- 飛行機・空港 国内線を減便してもらえませんか? 5 2023/05/14 15:51
- 飛行機・空港 空港は、成田より羽田が便利とはどう言うことですか? 7 2023/07/02 13:43
- 北アメリカ デルタ航空ベーシックエコノミーとメインキャビンについて 2 2022/10/25 20:08
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 8 2022/09/01 16:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
滋賀県の湖東三山にお墓参りに...
-
国際線羽田空港着から国内線乗...
-
飛行機で国内を旅行するのです...
-
キャリーケース?ボストンバッグ?
-
パスポートについて。 マイナポ...
-
彼氏に貸したキャリーケースが...
-
2人分の航空券の買い方(初心者...
-
baggage と luggage の違い
-
米高校に留学することになった...
-
美術館に持ち込める鞄の大きさ
-
乗り方(飛行機)
-
キャリーケースについて
-
バンコクはブランド品安いですか?
-
機内に持ち込むノートパソコン
-
シドニーでトラベラーズチェッ...
-
アメリカでの米ドル現金
-
ロサンゼルス1週間旅行します ...
-
VISAデビッドカードとは・・・
-
バリへの海外旅行について教え...
-
YOSAKOIソーラン祭り2024
おすすめ情報