
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ギリシャのマックのHPに写真付で出てますけど、
ご欄になったサイトとは違いますか?
http://www.mcdonalds.gr/S8/HiRes.php
値段は表示がないみたいですね。キャンペーンのページにはちょっと出てます。
ギリシャには「グリーク・マック」という種類?のメニューがあって、
ギロピタやグリークサラダ(ホリアティキサラダ)があります。
ピタは日本のマックでも登場していますので、珍しいものではなくなってますけどね。(ただし、中身(具)は違います)
私が食べたのは2003年ですけど、去年ギリシャの空港にもポスターが貼ってありました。
今年はあまり意識していなかったけど、やはり空港に宣伝広告があったような。
英語サイトで旅行者のレビューを探すと見つかりそうです。
↓少しだけですが。英語サイトです。
http://www.virtualtourist.com/travel/Europe/Gree …
今はユーロが高いので、日本のマックより割高感があると思います。
仮にセットが6ユーロとしても、現地の人には日本人が感じる「600円」に近い感覚ですが、
レート換算では1000円近いですもんね。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
参考サイトを開いたら、ギリシャじゃなくて国を選択する画面になっていました。ごめんなさい。
ここからギリシャを選んで下さい。
2行ありますが、上はギリシャ語(エリニカ)版です。
で、グリークマック、ありました!
値段は(2003年)日本でマックを利用した場合と大差ないか、むしろ高かったかも。。。
No.3
- 回答日時:
参考になるサイトを追加します。
http://www.mcdonaldsmenu.info/ourmenu.jsp
このサイト、各国のメニューがわかるんですね。面白い。
で、参照ページはギリシャのメニューですが
サラダはありますけど、ギロピタ、今、やってないんですかねえ。
参考URL:http://www.mcdonaldsmenu.info/ourmenu.jsp
No.1
- 回答日時:
昔はよく行ったけどMacには全然行かなくなったなぁ
大体世界中どこでも同じじゃないの
去年まで大洋州の某島国にいましたけど、ほとんどの物価が日本の5分の1にも関わらず、Macはそう変わらない値段でした。
MacやKFCは高級店でドアマンがいる位でした。(ドアマンがいたのはKFCの方だった)
でも超人気でいつも混んでました。
ソフトクリームだけが50セント(30円)と安く、いつもランチの後に食べに行ってました。
当地の主食はダロ芋で、ダロ芋の付け合せがありました。(KFCだったかも知れない)
・・・あまりギリシャに関係ありませんでしたけど
参考URL:http://www.trifter.com/Practical-Travel/Budget-T …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギリシャでのお金
-
ギリシャのイメージは?
-
海外旅行みやげのふくろうの置...
-
新婚旅行で 7-8日間の休みで ...
-
海外ホテルのオイルヒーターみ...
-
年末年始のギリシャは?
-
聖家族贖罪教会の読み方を教え...
-
イタリアが大嫌いになりました...
-
海外ホテルに冷房が少ない理由
-
ヒースロー空港近辺 デイユース...
-
イタリア留学 人種差別が怖いです
-
チェックアウト日のチップについて
-
イタリアでテディベアが売って...
-
イタリア・フランスで日傘はア...
-
深夜にチェックインはできるの...
-
イタリアレストランにおけるマ...
-
チェックアウト後、荷物の預か...
-
7月下旬・8日間 ヨーロッパの...
-
スペインの事色々教えて下さい
-
クイーンサイズのベッドの部屋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報