アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近ちょっといろいろあって暗くなりがちなのですが、そんなときに気分を明るく、楽しくしてくれるような曲はないでしょうか?

今のところは、以下のようなものを気に入っています。
ベートーヴェンの交響曲9番『合唱』の第4楽章
ラヴェル『ボレロ』
ガーシュウィン『ラプソディ・イン・ブルー』
シベリウス『フィンランディア』

いろんな曲を聴いてみたいので、宜しくお願い致します。

A 回答 (16件中1~10件)

こんにちは。



聞いて楽しくなる、気分が晴れる曲を選んでみました。

オッフェンバック 序曲「天国と地獄」

ビバルディ 合奏協奏曲「四季」の「秋」

ベートーベン ピアノ協奏曲「皇帝」

ビゼー 組曲「アルルの女」

シュトラウス 「ラディッキー行進曲」

シュトラウスのウィンナーワルツ集
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがようございます。
「天国と地獄」は運動会ですよね(笑)
そういえばちゃんと聞いたことなかったので聞いてみようと思います。

お礼日時:2007/09/16 13:41

こんにちは。




まずは難しいこと抜きに楽しめる曲をいくつか。(ラプソディ~系?)
☆バーンスタイン 「キャンディード」序曲
ミュージカルなので,クラシックかどうか微妙な線ですが・・・。
楽しくちょっとひょうきんで美しい序曲です。

☆プーランク バレエ組曲「牝鹿」
バレエ自体は特にストーリーのない気楽に楽しめるものだったようです。
バレエ音楽から抜粋された組曲も,都会的でしゃれた感じです。

☆ビゼー 「カルメン」組曲,「アルルの女」組曲
特にカルメンの「ロマ(ジプシー)の踊り」,アルルの女の「ファランドール」あたりを。

*以前オススメした,「カレリア組曲(シベリウス)」「イタリア奇想曲(チャイコフスキー)」「狂詩曲スペイン(シャブリエ)」もよいと思います♪


もう少し前向きに元気をもらう感じならば,(フィンランディア系?)
☆エルガー 行進曲「威風堂々」第1番
☆ブラームス 大学祝典序曲
☆チャイコフスキー 大序曲「1812年」
☆ワーグナー 「マイスタージンガー」より 第一幕への前奏曲
どれも有名な曲なので,すでにご存知かもしれませんが。


がっつりと?エネルギー補給するなら,やっぱり交響曲でしょうか。
交響曲全曲となると,ずっと明るく楽しいわけではないですし,疲れてるときにはエネルギー過剰かもしれませんけれども(笑)
第九と比較されるのはある意味酷ですが,例えば,
☆ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」,第7番(それぞれ,特に第1・第4楽章)
☆サン=サーンス 交響曲第3番「オルガンつき」(特に第2部後半)
☆ドヴォルザーク 交響曲第8番(特に第1・第4楽章)
☆チャイコフスキー 交響曲第5番(特に第4楽章)
☆シベリウス 交響曲第2番(特に第4楽章)
☆マーラー 交響曲第8番(演奏に必要な人数なら第九を超えた! 笑)
などなど,です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。しかも覚えてて下さったんですね。

シベリウスはカレリアも交響曲2番も聴きましたよー。シベリウスはやっぱり好みみたいです。
「1812年」と「大学祝典序曲」も聴きましたが前向きな雰囲気の曲ですよね。
他にもいろいろ挙げて下さって、聴くのが楽しみです。
特に筆頭のバーンスタイン、「ラプソディー・~」系の曲ってあんまり探してもみつからないので、ぜひ聴いてみたいです。

お礼日時:2007/09/16 13:47

フックト・オン・クラッシック


http://www.cd-1000.com/shopping/select_product.p …
↑このCDはオススメですよ。なんといってもメドレー♪

個人的に普通にクラッシックで選ぶと…
壮大な作品で
●新世界
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%B4%E3%82 …
↑2曲とも好き
●惑星
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%82 …
●ペール・ギュント第1組曲&第2組曲
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83 …
●ヴィヴァルディ 四季
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83 …


楽しい♪
●バレエ音楽「くるみ割り人形」(全曲)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82 …
http://keitai.excite.co.jp/melo/detail/artist/?a …

その他
●パッヘルベルのカノン
●ショパン:小犬のワルツ:「英雄」ポロネーズ:華麗なる大円舞曲
:「革命」エチュード
●ムソルグスキー:「展覧会の絵」


※とりあえず浮かんだ曲のみで。参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、いろいろありますね。
が、しかし…パッヘルベルの「カノン」って切なくなりませんかー?
どうも幼いころに見た夕焼けとか、高校からの帰り道とか、手の届かない在りし日の思い出を呼び覚ます曲として私にはインプットされております(笑)。すみません。

お礼日時:2007/09/16 13:52

Stravinsky


Pulcinella
http://www.amazon.com/Stravinsky-Pulcinella-Fair …
声楽ぬきの組曲版(Suite)もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
プルチネルラは聞いたことありますが、声楽入りというのを逆に聴いたことがありません。
結構好きなので試してみたいです。

お礼日時:2007/09/16 13:53

チャイコフスキーの スラブ行進曲か1812。


ベートーベンの ウェリントンの勝利。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「ウェリントンの勝利」はまだ聴いたことないので聴いてみたいです。

お礼日時:2007/09/16 13:54

NO.3補足です。



かなり明るいものを選んでいたらマーチが多くなりました。笑
でも、馴染みある曲ばかりです♪

ウイリアム・テル序曲(ロッシーニ)
軍艦マーチ
雷 神(スーザ)
タンホイザー行進曲(ワグナー)
星条旗よ永遠なれ(スーザ)
ワシントン・ポスト(スーザ)
ナッツクラッカー(小序曲)(チャイコフスキー)
白鳥の湖『白鳥の踊り』(チャイコフスキー)
アルルの女『フアランドール』(ビゼー)
ピアノ協奏曲(グリーグ)
美しく青きドナウ (J.シュトラウス)
歓喜の歌(ベートーベン)
アイ-ダ「凱旋行進曲」(ヴェルデイ)
椿姫「乾杯の歌」(ヴェルデイ)
アルルの女『メヌエット』(ビゼー)
ナッツクラッカー(ロシアン・ダンス)
フイガロの結婚(モーツアルト)
主は来ませり(賛美歌) クリスマスに聴きたいかな?
トルコ行進曲(モーツアルト)
ナッツクラッカー(花のワルツ)(チャイコフスキー)
メヌエット(ポッケリーニ)
ラディッキー行進曲(シュトラウス)


↑明るい曲としてはオススメです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足、ありがとうございます。
たしかに名前は聴いたことあるけど、ちゃんと聴いたことはない曲が多いです。
こうして見ると、まだまだ聴いてみたい曲がいっぱいあって楽しみです。

お礼日時:2007/09/16 13:55

Rimsky-Korsakov


The Tale of Tsar Saltan Flight of the Bumblebee 皇帝サルタンの物語 熊蜂の飛行
Capriccio espagnol スペイン奇想曲

The Snow Maiden Dance of the Tumblers 雪娘 軽業師の踊り
Le Coq d'or Introduction Bridal Procession クックドール(金鶏)序奏 結婚行進曲
Mlada Procession of the Nobles ムラダ 貴族たちの行進
The Tale of Tsar Saltan Farewell of the Tsar 皇帝サルタンの物語 皇帝の告別
Russian Easter Festival Overture ロシアの復活祭 序曲
Scheherazade
http://www.amazon.com/Rimsky-Korsakov-Greatest-H …
(1曲を除いて明るいというか勇ましい。訳はテキトーです。)
    • good
    • 0

どんな時でも気分を明るく、楽しくしてくれ、“視て”“聴いて”いる間、自然に笑顔がこぼれ、幸福感を味わえる曲、


と言えば、
モーツアルト歌劇「魔笛」から、パパゲーノとパパゲーナによるアリア「パ・パ・パ」しかない。
初めて視て聴く人は、
この曲が始まったとたん、「お・おおー」と笑みがこぼれ、
何度も聞いている人は、
この曲の前奏が始まったとたん、ニヤニヤし「待ってたぞ、さあ、始まるぞ」となるはず。

オペラの筋書きに関係するので、それまで2時間あまりずっと視ている必要がありますが、単独でも楽しい曲。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
筋書きに関係する曲ですか。機会があれば通しで観てみたいですね。

お礼日時:2007/11/01 00:01

多くの方が、沢山の曲をご紹介されている様に、人様々、十人十色で、難しいですね!難しついでに、私からも一曲だけご紹介させて下さい。



●ロッシーニ「弦楽のためのソナタ 第1番~6番」
http://www.hmv.co.jp/product/detail/753253
各番号で独立した曲です。私の場合は、どの曲がより楽しいかは、聴く時の精神状態・気分で違います。言葉にすると「明るく・温かく・爽やか」・・・・

ハイテンポという訳でもなく、風変わりなメロディーでもない、押し付けがましい楽しさでも明るさでもありませんが、私にとっての、暗くなりがちな時に気分を明るく、楽しくしてくれる曲としては、最有力候補の一曲です。
イタリアの明るさにロッシー二の明るさが加わって、作為的なそれでは無く、素直に明るく、私には清涼感も加味されて好感を感じます。

上記URLは、取り急ぎ試聴出来そうな所を見つけましたので付けております。試聴できる章節に因っては、楽しいと言うには、スローテンポに聴こえる箇所もあるでしょうが、私の印象は、1番~6番までのどれを単独で聴いても、6曲通しで聴いても、聴き終った時、心が明るく軽くなった様に感じて、救われている気がしております。

尚、書いております時間が、あまりに遅い時間になってしまった為、多くの試聴可能URLを見つけられませんでした。この曲を紹介しているURLは、結構有りますが、もっとご紹介出来ず残念です。そして、申し訳有りません。そこで、お手数ではありますが、上記URLを含むこの曲の検索に使ったURLを記しておきますので、ご興味がお有りでお時間をお割きになれそうでしたら、上記以外で試聴できる所を見付けて下さい。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
    • good
    • 0

「弦楽のためのソナタ」は知りませんでした。


シブ明るいというか、シブかわいいです。

Mendelssohn
Symphony No. 4 ("Italian")
A Midsummer Night's Dream, Scherzo 真夏の夜の夢 スケルツォ
A Midsummer Night's Dream, Wedding March
Violin Concerto in E minor, Movement 3, Allegretto non troppo-Allegro molto vivace
Song without Words for piano No. 30 in A major ("Fruhlingslied")無言歌集春の歌
Athalie, incidental music,War March of the Priests アタリー
Song without Words for piano No. 34 in C major ("Spinnerlied")紡ぎ歌
Symphony No. 3 ("Scottish") Movement 2, Vivace non troppo

Octet for strings in E flat major, Movements 3 & 4 弦楽五重奏曲
Kinderstucke (6) for piano ("Christmas Pieces")六つのこどものための小品集
Symphony No. 5 ("Reformation"), Movement 4, Choral "Ein feste Burg ist unser Gott!" 宗教改革
http://www.amazon.com/Mendelssohn-Greatest-Hits- …
(既出のシリーズで恐縮ですが、これも一曲を除いて。同シリーズのRossiniに方が明るいかも。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!