重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

来週、香港に旅行に行きます。
香港は初めて行くのですが、電圧のことについて教えてほしいです(>_<)

香港の電圧は200-220VでプラグのタイプはBFタイプです。変換プラグはあるのですが、変圧器が必要なのかよくわからなくて・・・

いろいろ調べてみてカメラの充電器は使えることがわかったのですが、ドライヤーとかは使えないようなこともわかったので。
私の泊まるホテルはもしかしたらドライヤーがない部屋もあるみたいなので、ドライヤーなどを持って行きたいのですが、

・AC100V,220V 440W

・100V 57W/単相240V 97W

とかかれているこれらの電化製品は変圧器なしでは使えないでしょうか?

A 回答 (3件)

一言助言します。


ドライアーにより、ハンドグリップかテールに100V・220Vの切替
スイッチがついているものがあります。(コインで切替か指で)
機器は220V OKながらもスイッチつきのものは、間違いなく切替
て下さい。
 現地着後、すぐにコンセントからプラグが抜ける覚悟で、早めに
テストしてください。高速で”うなり音”が高い場合はすぐに
プラグを抜いてください。(大丈夫と思いますが)
    • good
    • 0

2つの家電製品は220Vと240V対応です。

プラグ形状変更で物理的にはささるが、コンセントの使用可能電流(アンペア数)の制約受けるかもしれません。
世界の電圧は230Vあたりが標準的です(電圧高いと効率がいい(送電の無駄が少ない))

ドライヤは1000W以下でたいていいいが、ヘアアイロンは240Vまで耐性あっても(長時間使うものではないが)ブレーカー落ちる(=部屋かコンセントのヒューズ飛ぶ)かも知れません。

これは湯沸かし器など消費電力大きいものを同時に使わないことで回避できる可能性あります。(これ用コンセントならまず大丈夫)

電源(本体)は対応でも電源ケーブルは国内向け(125V以下)はあるのでケーブルの刻印見てください。
いまでは100Vコードは少ないが125Vとあれば(短時間実用的にはOKでも)220Vなどで使うと熱持ちます。

100VパソコンAC用ケーブルも120Vの米国で実用的には使えるが自己責任、危険な使い方の1つです。(125Vケーブルは問題ない)
    • good
    • 0

これらの表記はその製品に貼り付けられているシールなどに記載されている内容ですね?


ドライヤーなどということで、AC100V-220V 440Wというのはたぶんドライヤーなのでしょうが、もうひとつの240V97Wというのはものはなんでしょう?
とりあえず、いずれもAC100V-220V/240V対応の海外でも使用可能なものように思いますので、おそらく変圧器なしで使えるでしょう。
ただ、正確なところは実物を見ないと断言するのはちょっと…ということで参考意見と思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
そうです!その製品についているシールに書いてあったものです。
えっと、上がドライヤーで下がヘアアイロンです。
100Vしか記載されていないものやワット数が大きいものは使えないのですかね!?

お礼日時:2007/09/15 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!