dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SkypeOutでカナダから日本にいる友人の携帯電話に発信したのですが、「番号を通知しておかけ直しください。」
というアナウンスに繋がり、発信することができません。

以前も何度か携帯に発信しているのですが、
アナウンスになったり、何度かかけているとたまに繋がったりと様々でした。
今回は何度やっても繋がらず困っています。
ちなみに友人は非通知設定にしているわけではありません。

Skypeの設定等が原因なのでしょうか。
どなたか詳しい方いらっしゃれば教えてください。

A 回答 (2件)

>ちなみに友人は非通知設定にしているわけではありません。



「非通知着信拒否設定にしてない」ということですか?
非通知着信拒否設定は携帯電話機自体で設定する方法と、電話会社のサービスとして設定する方法の2種類があります。
友人が携帯電話に設定してなくても電話会社のサービスで非通知拒否設定にしてることがあるので、もう一度確認してもらったほうがいいですよ。
※以前電話会社側に申し込んだけど、そのことを忘れてるかも。
NTTドコモの携帯電話でしたら「148」にダイヤルすれば非通知着信拒否設定を解除することができます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/network/numbe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なお返事ありがとうございます。
すみません、言葉が足りませんでしたね。
教えていただいた方法で無事解決することができました!
やはり以前申し込んだことを忘れていたようです。
すごく助かりました(o^▽^o)

お礼日時:2007/09/17 14:22

通話拒否は、「非通知拒否」以外にも設定ができます。



1発番号非通知
発信者番号を通知していない電話からの着信を拒否
2公衆電話
公衆電話からの着信を拒否
3通知不可能
国際電話、アナログ電話、一部地域系電話、CATV電話など発信者番号を通知できない電話からの着信を拒否
4アドレス帳登録外
上の例は、AUですが、他のキャリアでも似たようなものです。
そして案外設定したときのことって覚えてないことも多いです。

通知不可能の着信拒否

これをチェックしてみては?

参考URL:http://www.au.kddi.com/manual/a1404s/security/se …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご解答ありがとうございます。
友人はdocomoだったのですが、やはりこれらの拒否設定を以前設定ていたようです。
本人はすっかり忘れていましたが。
無事解決することができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/17 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!