dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イタリアの主要都市(ミラノ・フィレンツェ・ローマ)で食べられる美味しいジェラートのお店をご存知でしたら教えてください。

ついで(!?)と言ったら聞こえが悪いかもしれませんが、その他にも美味しかった&良いイメージが残っているイタリアンなどのお店がありましたら、教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

●GIOLITTI ジョリッティ


http://www.gnavi.co.jp/world/europe/rome/w301007/

●DELLA PALMAデッラ パルマ
住所は Via della Maddalena, 20/23
パンテオンの近く

●BARCACCIA バルカッチャ
http://www.gnavi.co.jp/world/europe/rome/8301004/
スペイン広場の目の前に位置しているこのバールは、
ローマ観光で疲れた時にスペイン広場を見ながら…というか定番です。

※ローマしか分かりませんが参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。

ローマだけでも、貴重なご意見です。
教えていただいた‘定番’はいいかもしれません(笑)。

参考にします。

お礼日時:2007/09/20 12:21

フィレンツェのジェラート屋さんです。


・Gelateria Carabe'(ジェラテリーア・カラベ)
・Gelateria dei Neri (ジェラテリーア・デイ・ネーリ)
http://www.amoitalia.com/firenze/gelato.html

特に「デイ・ネーリ」は中心街にも近くて便利で、以前あるブログで読んでいた「ジェラート・サンド」も食べることができました。シチリア風の食べ方だそうで、まわりのパンがほんのり温かく、中のジェラートととても合います。ちょっとお腹が減った時にも安くて(1.5ゆーろ)いいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

実は、このお返事は旅行後になっています・・・

せっかくの情報提供を生かせませんでした。
ごめんなさい。

お礼日時:2007/10/01 14:30

ミラノ在住のものです。



ミラノにある美味しいジェラテリアを数軒紹介します。

(1)グロム(Grom)
ミラノの中心、Duomo(ドゥオーモ)近くにあるグロムは非常においしいです。今度ニューヨークに支店を出すそうですよ。
www.grom.it

(2)ショコラ(Cho-co-lat)
ここは早朝から深夜まで休み無しで営業という、イタリアっぽくない店です。チョコレートアイスが主ですが、バニラ(クレーマ)もおいしいですよ。Barもあって、コーヒー頼むとチョコを食べることが出来ます。

http://www.chocolatmilano.it/

ミラノのカドルナ駅そば、最後の晩餐にも近いです。
よかったら!

参考URL:http://www.chocolatmilano.it/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

実は、このお返事は旅行後になっています・・・

せっかくの情報提供を生かせませんでした。
ごめんなさい。

お礼日時:2007/10/01 14:29

私もイタリアに行く前には必ずジェラートをリサーチしてます。

あまりにもこだわるので連れが「ただのアイスクリームなんだからどこでもそんなに変わらないはず」と、行き当たりばったりで買って来たら全然美味しくなかったので反省してました。

フィレンツェからトスカーナーに足を伸ばされる予定はないのでしょうか?もしそうだとしたらAntica Delizia をおすすめします。Castellini in Chiantiという町にあり、今まで食べたジェラートの中でも特別な印象が残っています。

フィレンツェ:

Carabe´
Via Ricasoli, 65/r
Tel: 055.289.476
http://www.gelatocarabe.com/code/aboutcarabe.html

Vestri (チョコレート屋さんですが色んなチョコ味のジェラートが食べれます)
Borgo Albizi, 11r
Tel: 055-234-0374

そして支店になりますが:

http://www.grom.it/eng/pages/dove_firenze.htm

ローマ:

Gelateria al Teatro
Via s. simone 70, 00186 Roma (near Piazza Navona, off via dei Coronari)
tel: 06-45474880

少し奥になっていて見つかりにくいですが手づくりで新鮮で、とっても美味しいです。

ローマのレストランは以前紹介さしてもっらたので、よければご参考に:

http://okwave.jp/qa3233290.html
http://okwave.jp/qa3309175.html

フィレンツェですが紹介していつも喜んでもらえる所は:

Trattoria Del Carmine
Piazza Del Carmine, 18/R
50124 Firenze (FI), Italy
+39 055 218601

お昼のみですが定番のマリオも一度は行かないと落ち着きません:

Fiaschetteria-Trattoria Mario
Via Rosina, 2R
Tel: 055-218-550
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多くの情報ありがとうございます。

ジェラート・・・こだわりたくなりますよね!!
できれば幾つかのお店で食べて、比べたいと思っています。

食事の情報もありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/09/20 12:32

フィレンツェのジェラートのお店です。


ベッキオ橋の一つ下流(もしかしたら二つ目)の橋を渡った橋のたもとにあります。
ローカルに人気でいつもにぎわっています。
町なかのジェラート屋にははとんでもない値段で売っているところがありますので、買う前に値段を確認しましょう。

フィレンツェで美味しかった店
やはりベッキオ橋の一つ下流の橋を渡り、サン・スピリト教会の近くにカーサリンガというレストランです。
地球の歩き方に載ってます。
フィレンツェ名物のステーキの他、白インゲンのシンプルな料理がとても美味しかったですね。
値段がとても安くローカルに人気です。
行くのでしたら8時までがいいでしょう。それを過ぎると並ぶことになります。

肉料理に飽きたら、ベジタリアンはいかがでしょうか。
フィレンツェの北外れにあるIl Vegetarianoです。
lonly planetにしか載ってません。
ベジタリアンですが、とてもボリュームがあり美味しく、かつ値段も安い。

家内と3週間の長旅でしたので、安いところを探しまくりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございます。

フィレンツェの情報、助かります。
気軽な気分でジェラートを楽しみたいのに、とんでもない値段では、美味しさ半減ですね。
値段には気をつけます。

食事に関しても参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/09/20 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!