
26歳の女(独身)です。
数年前から年配のご夫婦で経営されている会社で働いています。
特殊な業種のため出社するのは週に1日で、毎日顔をあわせているわけではありませんが、
娘のように可愛がってくれており色々と良くしていただいています。
このご夫婦には30半ばの息子さんが2人いらっしゃるのですが、
長男の方が来月結婚式をする事になりました。
私は息子さんとお会いしたことは一度もないので、もちろん式には呼ばれていません。
しかしこちらのご夫婦には日頃からお世話になっているので
お祝いをしたいと考えているのですが、何を贈ればいいかと悩んでいます。
いつもご夫婦から息子さん達のお話を色々聞いているので、
あちら側(息子さん側)もご両親から私の話を聞いているのだと思いますが、
会ったこともない私からお祝いを貰うと逆に迷惑にならないかな?とちょっと心配です。
小さな会社のためとてもアットホームな雰囲気で、
私のことをよく「末娘」と言ってくれています。
このような関係なのですが、5千円程度のお祝いで大丈夫でしょうか?
息子さんの趣味などわからないため、ギフトカードか現金のどちらかで考えています。
アドバイスよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
再度回答させて頂きます。
5千円でも良いと思います。
私はお花よりは現金の方が無難だと思います。
それか、同じ職場の女性と合わせて現金1万円はどうでしょう。
だいぶ貴方と歳が離れているので話しにくいかもしれませんが…
私の会社も貴方のような個人経営で
社長も奥さんも私を本当に大事にしてくれます。
息子も働いています。→奴は全く行く当てのない道楽息子ですが…(笑)
私は三十代で年齢もその息子よりも多少年上なのですが、
多分会社のみんなと合わせてみんなでお祝い送ると思います。
社長や奥さんの誕生日もいつもそうなので。
貴方の気遣いは奥様も社長さんも十分分かって見えると思いますよ。
再び回答していただき、ありがとうございます。
最初は、職場の女性と合わせてお祝いを贈るのかな?と思っていたのですが、
その女性にどうされるかお聞きした際に、私と一緒に贈る事は考えていらっしゃらないようだったので
別々にお祝いをすることとなりそうです。
その時私から「一緒にどうですか?」と言えればよかったんですが、
なんとなく言いづらくて・・・。
1万円か5千円の現金にしたいと思います。
Mone-Acnesさんは、私と似たような環境で働かれているのですね!
私も毎年ご夫婦それぞれのお誕生日のときには、何か手作りのお菓子を作っていくのが恒例になっています。
娘の手作り・・・という感じでお二人とも喜んでくださるのですが、
だんだんレパートリーが無くなってきて(笑)、今年はどうしようか実はこちらも悩み中なのでした。
要は気持ちですよね!ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
貴方の気持ちです。
何でも喜ばれるとおもいますよ。先の方同様、1万円の現金が良いかなと思います。
新札は銀行で準備しましょう。
貴方の年齢などその息子さんより若ければ、もちろん5千円でも十分です。新札で!
回答していただき、ありがとうございました。
私は26歳、息子さんは30代後半で、ちょうど10歳くらい離れています。
5千円だと失礼でしょうか?
私としては1万円でもかまわないのですが
逆にあちらが気を遣われるかな?と考え(お返し等で)、
5千円くらいなら気兼ねなく受け取ってくれるかな?と思いまして。
また、私と同じように週1で出社されてる30代後半の女性(息子さんより年上)がいるのですが、
この方は昔からのご夫婦の知り合いなので、息子さんとお会いしたことが何度かあるようです。
先日お祝いはどうされますか?とお聞きしたら、
品物は難しいからお花でも贈ろうかと思っている・・・といわれていました。
お花もピンキリですが、金額的には5千円程度かな?と勝手に想像して
私も5千円程度のほうがいいかな?と思っていましたが
1万円くらいのお花ってことも考えられますものね。。。
No.1
- 回答日時:
そうですね,5千円位でしたら何か気の効いた品物がいいと思います.
(コーヒーカップ,湯のみセット,お皿とか等)
1万円でしたら,ギフトカードでも良いかも知れません.
回答していただき、ありがとうございます。
5千円なら現金よりも品物の方がいいでしょうか。
息子さんご夫婦は私よりも10歳ほど年上のカップルになるので、
私が可愛い・素敵と思っても、そう感じてくれないかな?と
なかなか品物を選ぶことができません。
また、性格上こだわりのある方のようなので
気に入ってくれない物をあげるよりは、現金にした方が喜ばれるかな?と思っていたのですが。
なかなか難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚 友人間 ご祝儀
-
恋人の兄弟がご結婚されます。...
-
美容師さんへの結婚祝い
-
職場内の結婚祝い会について
-
晩婚で祝ってもらえなかった
-
兄嫁の両親から結婚お祝いを頂...
-
結婚のお祝いをくれない友人・・・
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
友人の結婚式の二次会に知り合...
-
友人からのご祝儀がもらえなか...
-
こんにちは。結婚式の二次会に...
-
結婚式に来てくれた友人が式を...
-
結婚式の後は二人でいたい・・・
-
結婚写真を見せた時の周りの反応
-
日曜日に彼女とデートしてセッ...
-
結婚祝い 貰わなかった人にはあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚 友人間 ご祝儀
-
恋人の兄弟がご結婚されます。...
-
兄嫁の両親から結婚お祝いを頂...
-
職場内の結婚祝い会について
-
友達が結婚して初めて会うとき
-
美容師さんへの結婚祝い
-
晩婚で祝ってもらえなかった
-
友達の自宅へお祝いを持ってい...
-
子供が産まれたのに見に来ても...
-
喧嘩を売ってきた友人をブロッ...
-
あまり親しくない友人への結婚...
-
教えて下さい!(お祝いについて)
-
結婚式をしない友達に結婚祝い...
-
友達は数年前に結婚をしている...
-
不倫で妊娠した友人、出産祝いは?
-
あう機会がない友人への結婚祝...
-
学生時代仲の良かった友達が 結...
-
式前に頂いたお祝いのお返しに...
-
結婚パーティーに持っていくお...
-
熨斗だけで判断できますか?結...
おすすめ情報